昨日の休みも今日も雨。
そして寒い。
休みは結局、家でのんびりしてました。
日曜日に熱発したヒオリン。
ほぼ1日寝てたらしい。
ぐったりとかではなく、ひたすら寝てたと。
何かと闘っていたのだろうか。
元々、雨で運動会は延期。
そして昨日の朝には微熱あったけど元気に。
さすがに園は休ませて。
元々、恵里さんと出掛ける予定も無かったけど、ヒオリンも居たので家で遊んでた。
途中、まだお疲れなのかヒオリンは3時間くらい寝てた。
私と恵里さんは、アマゾンビデオの変な番組、戦闘車とかいうの見てた。
ダメな休みだけど、ある意味良い休み。
雨だし、寒いし、波も無いし、ヒオリン寝てるし。
月曜日は小学生全学年が5時授業。
なので、2時半過ぎに2人帰ってきた。
その頃には、ミスタービーンを何話も連続で見てた。
廃人じゃないか・・・・・。
ミイとアカリンも楽しかったのか、真剣に観て爆笑してた。
超久しぶりに見たけど、とても楽しい。
結局、夕方まで見てしまいました。
何だか、やってしまった感がある。
まあ、良いか、休みだし。
夕方に彩音さんが部活から帰ってきて。
少ししてから夕食食べに出掛けて。
家で食べるつもりだったんだけど、いろいろ面倒くさくなった。
それくらいも、関内単身赴任の週末。
身体が疲れるとかよりも、心が凹むね。
どうすれば良いのかな。
木曜日くらいから毎日、唐揚げしてた。
柚子胡椒ネギポン酢を掛けると抜群に旨い。
1人前、衣付きの重量ではあるが300グラム。
ブーデーになるわ、アホ。
肉焼いたり、炒め物したり、イカ料理数品、ネギトロユッケ。
チ〜ン。
死ねば良いのに。
大阪帰れ。
中国転勤や。
終わり。
今から買い出し。
何となく。
イカ買って来よう。
究極の塩辛が完成しつつある。
まさに、クラフトビールに負けないイカ塩辛。
ジャンクなだけという噂もあるけどね。
ぷぷぷっ。
最近の日曜日、遊んでるわけじゃないけど、ついスポーツを流してしまう。
一昨日などは、モトGPグランプリ〜日本オープン男子ゴルフ〜野球CS(泥試合)や富士通女子ゴルフ〜フィギュアスケート〜格闘技RAIZINで〆。
盛り上がるんだけど、バーとしては失格かな?
10年間、一人でやってきて、緩く営業する日も必要かなと。
えっ、毎日緩いだと?
しかし甲子園のリアル泥試合は、お客さんと盛り上がったけど、選手への負担や、勝ち負けは決まるわけだけど質としては判断難しいところでした。
女子ゴルフは、私が応援してる鈴木愛選手が最終日はパッとせずで。
ちと残念でしたが、今回もハラハラするゲームで楽しませて頂きました。
格闘技も、これだっていうカード少ない気がしたけど、楽しめた。
お客さん同士や、店主とのバカ話(?)で楽しい空間を作るのが仕事なんだけど。
日曜日は、スポーツが多くて楽しいと言う事で、どうかお許しを。
毎週流すわけじゃないけどね。
さてと、買い物行ってきます。
ヒオリン連れて買い物行くと時間掛かるんだよな。
可愛いから良いかな。
ふふふっ。
日曜日はビール欠品多く失礼しました。
今日にはほぼ復活です。
なにが復活なのか分からんけど。
日々、志賀ビールまみれ。
溺れちゃうよ〜。
10月17日(火)のビール
「志賀高原ビール」
DPA
ペールエール
IPA
アフリカペールエール
ハウスIPA
ポーター
ミヤマブロンド・ハーベストブリュー
フェスティバルセゾン・ハーベストブリュー
其の十アニバーサリーIPA
濃いジントニック