今日はヒオリンが午前保育の日。
お迎え行って公園で遊ぼうと思ってたのに。
まさかの雨。
雨予報だったかな?
餃子パイセンの予報が外れたか。
こればかりは仕方ない。
恵里さんと車でお迎えに行って。
スーパーで買い物して。
お昼食べて、マッタリと。
そろそろ出勤だけどね。
今日のヒオリンはご機嫌です。
一人でニコニコ遊んでおります。
かっ、可愛い。
昨日から変わった当店のミュージック。
中々、良いぞ。
オープン前は、昔流行った歌を聞いてました。
16時からはジャズだったけどね。
僕はピアノジャズが好きかな。
いろいろあるので、今後流してみます。
これで、一安心だな。
いつも同じようなの流れてて、やや気になってました。
改善だに。
そんな昨日はマッタリ営業。
店主は本気出したけど。
仕込みの鬼。
今日もあるぜよ。
肉、魚などなど。
雨だけどね。
ふふふっ。
しかし最近のハウスIPAが旨い。
いつも旨いけど、もっと旨い?
飲むべしです。
酔うけどね。
昨日は、DPAもしがぺーもハウスも開栓。
やっぱ定番だね。
今年の雪山テッパは定番で攻めるという噂が。
それは良い事だに。
と言う事で、今日も店主はバーテンダーをします。
イカ塩麹漬けも作ったった。
肝が勿体ないので、違うイカを買って来て肝醤油で煮た。
ちょっと辛み付けようと思って、少し前に志賀土産で頂いた鬼辛いハバネロ味噌投入したら大変辛いイカ煮が出来た。
そして醤油っ辛い味。
薄切りにして、ネギと和えるか?
試作してみます。
どちらにしてもビールが進み過ぎる一品(逸品?)。
押し売りに励みます。
ハゲだけに。
チ〜ン。
11月8日(水)のビール
「志賀高原ビール」
DPA
ペールエール
IPA
アフリカペールエール
ハウスIPA
ポーター
其の十アニバーサリーIPA
ベイビーブロンドミヤマ
美山ブロンド
濃いジントニック
関内ハイボール