昨日、結局一人で晩酌する羽目に。
陽織さんが寝付けなくて、恵里さん付きっきりで。
少し飲みながら、録画してた番組見てて。
まだ、来ないと次も注いで。
結局、全部飲んでしまいました。
想定外ではあった。
久しぶりにカヴァ飲んだなぁ。
優雅な気分にはなる。
だけど、一人家飲みは今となっては好きじゃないな。
結局、仕事の日と変わらない深夜1時過ぎまで。
さすがに寝ました。
やや不完全燃焼。
今朝、いつものように8時過ぎに起きて。
辛うじて小学生が登校するのを見送って。
ヒオリン起きて来て朝食食べてて。
さあ、幼稚園送りに行くべと。
すると、今日は10時に保護者と一緒に近所の公民館に集まって、何とか会があるとかで。
ヒオリンとサイクリング出来ないのかぁ。
やや凹みまして。
急に睡魔に襲われて(起きたばっかやけど)、ソファーでゴロゴロ。
つい最近、恵里さんが勝手に(?)買ってきた電気毛布がソファーにセッティングされてて。
何となく電源を付けてみた。
おおっ、暖かい。
コタツみたいで嫌な予感。
チ〜ン。
抜け出せなくなり、そのまま昼寝してた。
11時過ぎまで気絶してた。
ヤバイものを買ってくれたな。
コタツ生活とはおさらばしたと言うのに。
恵里さん帰って来て、軽くお昼食べたら、気づけば12時。
午前中はあっという間に終わってしまいました。
今日も仕事だというのにね。
本日も、まあ普通に営業します。
先週は変則の祝日にペース乱れて飲酒店主で(言い訳やけど)。
それを引きずった週末で。
そして、結構忙しいとか。
その疲れが取れずで今日に睡魔とかきたのかな。
一応は回復したみたい。
頑張れそうです、はい。
今日は料理の仕込みもあるけど、樽を返さないといけない。
また、溜めてしまいました・・・・・。
ビアライン洗浄は、そんなに多く無い。
だけど、早めに出勤して、ゆとりのオープンを目指します。
それを毎日しろって話だけどね。
ふふふっ。
今日は身体が重いので、運動でもします。
恵里さん、近所のスポーツセンターのジムに通うらしい。
ようやく、重たい尻を(腰か?)上げるのか。
以前、一緒にプール行ってたところで。
ジムの通うには、最初に1時間くらいの講習を受けないといけないらしく。
それを日曜日の夜に行って来たらしい。
これで通える権利は得た。
痩せてワンピースを着て下さい。
俺様の好みのを勝手に購入してあげるから。
ぶへ〜。
終わり。
ヒオリンの指切りの傷の完治が近いです。
毎日、形成外科通いも無くなって。
昨日行ったから、次は2日後だか3日後で。
水にも濡らしても良いと。
いつも混んでる医院らしいけど、抗生物質とか出さずに治す感じなのか。
だから、毎日のように通わないといけない。
行く手間は掛かるけど、人間らしい回復なのかも知れない。
ケガの度合いにもよるだろうけど。
指治ったら、茅ヶ崎温泉に行くつもりだったので、来週は温泉プレイかな。
生大飲むでぇ、ジブン。
以上。
11月28日(火)のビール
「志賀高原ビール」
DPA
ペールエール
IPA
ハウスIPA
BS!!!
アフリカペールエール
ポーター
其の十アニバーサリーIPA
ベイビーブロンドミヤマ
美山ブロンド