昨日も仕事に専念した。
頑張ってる僕を見て(?)、お客さんがハバネロ1トンをパイントでご馳走してくれた。
何故、ハバネロのやつ?
美味しく頂きました。
他店で飲まれた方も多い、このビール。
お店によって、味が大分違うみたい。
当店での感想は、ハバネロの香りや辛みがフレッシュだそう。
それしか飲んでない私は、このフレッシュ感が普通なのかなと。
もっと練れた風味らしい。
どちらにしても、中々の辛さ。
何杯も飲む感じではないとは思いますが、在庫ある間に飲んでみて下さい。
辛いイカ塩辛と合うかどうかは知りません。
記憶に御座いません。
昨日は飲んでないが。
12月に入り、ビール飲んでたら急に寝てしまう事があった。
目が痒いし、喉の奥がイガイガなど。
花粉が飛んでいることが判明。
花粉の時期は、とにかく眠いし酔いやすい。
言い訳にできないけど、酔ってしまった日もあった。
それがある程度分かったので、最近は抑えて飲酒。
ちゃんと家に帰ろうとか。
昨日も無事に辻堂まで。
行きに恵里さんに送ってもらったの忘れてて。
徒歩で帰る日は小田急で鵠沼海岸で降りてます。
あそこから、ゆっくり歩くの好きです。
景色が好き。
途中に、川があって橋の上から海方向を見る。
この、ハゲーと叫ぶのが俺様の流儀。
中国のこのハゲーは元気なのかな。
PMなんとかで毛穴が詰まって、大変な事になってないだろうか。
まあ、どうでもいいや。
そう、辻堂で降りてしまったので仕方なくタクシーかなと。
すると、28人並んでた(数えてみた)。
さらに増えそうだし、結構待ちそうだったので歩いてみた。
辻堂から駅まで歩く事はほとんどない。
基本、自転車だし、疲れきってる時はタクシーに乗る。
無駄な出費ではあるけど、時間とか体力を買う感じ。
ただ、タクシー待ちの列に並ぶのとか大嫌い。
大阪人は、基本並びません。
眠たい目を擦りながら、自宅まで歩きました。
そうだ、今はスマホ持ってるんだと気づき。
何となくリュックにイヤホンも入ってます。
なので、Yチューブにてお笑いを見てみた。
初めてする、歩きスマホ。
人歩いてないし、歩道ではあったけど、危ないと言う事を確認。
あんなんで歩いてたら、人にぶつかるよ。
ましてや、自転車スマホや、車運転スマホなどアリエナイ。
自宅まで歩くという緊急事態(ってほどでもないか)だったから、暇潰しにスマホ見たんだけど。
だけど、ダメだね、やっぱり。
鵠沼海岸から歩く時は、家族の事やお店の事とか、いろいろ頭の中で考える。
今後、お店をどうしていこうとか。
昔みたいに頑張れない自分と、もっとやりたい自分との葛藤とか。
勢いなくなったんだろうな。
お客さんが作ってくれたCBB10年写真集見てると思う。
悲しい宿命?
人雇ってカバーする事は出来るかもだけど、それは目指していない。
なんだか、寂しいなり。
前向きに進んでいくしかないな。
関係ないけど、ヒオリンが可愛い。
今日もニコニコしてます。
ヒオリンが家にいると、ついダラダラしてしまって出勤が遅くなる。
悪いオンナです。
ぷぷぷっ。
昨日はヘンテコ料理作った。
砂肝ボイルにケイジャンスパイスマヨネーズ和え。
ゴリゴリの食感が無く、味はジャンク。
自分の存在が何なのかさえ分からず震えました。
今日も出すけどね。
以上。
今年は変なペース。
恵里さん一家が大みそかまで湘南にいるらしい。
私としては寂しい期間が短いから嬉しい事ではあるけど。
逆にペース乱れるけどね。
子供達が居ないと、他にあまりすることないから早くお店行って、いろいろ仕込みとか。
まあ、やる事はやってますが。
今日は早めに行こう。
イカマニアの店主は、本日もイカを捌いて新作に挑む。
北海道の、イカ三升漬けを目指します。
醤油麹は完成してるので、そこの唐辛子ペーストを入れて。
イカを投入して、一緒に発酵させてみよう。
まさに正月料理です(?)。
美味しく出来ますように。
ここ数日、イカを毎日食べている。
刺し身だったり、塩辛だったり、生協のイカソーメンだったり。
いい加減、イカになりそうです。
怖いです。
人間に生まれたのに、イカに成長(退化?)するだなんて。
しかも、イカになって、好きなイカを食べながらビールを飲むだなんて。
仕事もせずに、イカ食べてビール飲んで暮らすのです。
素晴らしい人生です。
スイマセン。
ごっ、ごめん。
終わり。
ビール。
今日はDPAやIPAや其の十など。
日本酒もあるし、雪猿ジントニックもある。
酒じゃないけど、イカもある。
日々、大した変化のないビアバー。
いつ行っても、ハゲの店長しかおらんし。
普通だね。
ふふふっ。
12月28日(木)のビール
「志賀高原ビール」
ドラフトペールエール
アフリカペールエール
ペールエール
IPA(6%)
ハウスIPA(8%)
WーIBA マサジさん(9,8%)
ポーター(リアルエール版)
ベイビーブロンドミヤマ
1トンIPA(9,5%)
1トンIPAハバネロ(パイントのみの提供!)
其の十アニバーサリーIPA
縁喜 新酒しぼりたて生
スノーモンキージントニック
年末年始の予定。
ほぼ決定だけど、あくまで予定。
29日(金)〜1月4日(木)まで連続昼ビール営業。
まあ普通に12時からのんびり営業してます。
店主は飲まない癖がつきつつあります。
たぶん閉店まで生きてます。
5日は休もうかな。
どっちでも良いんだけど。
16時からなら余裕だが。
1月6日(土)〜8日(月)も昼ビール営業。
そこまでが私の中での2017年って感じかな。
自爆しない程度に頑張ります。
ヨロピコお願いします。