昨日は生真面目に仕事をした。
すぐ洗い物ルールを守り。
片付けが捗ります。
普通なんだろうけど。
お疲れビールを飲んで。
ブチョ〜ンにお別れの言葉を言い。
まあ、そんな流れでした。
終電乗って、乗り過ごし無く帰宅。
ここ数か月は乗り過ごし無し。
良い流れで来ております。
花粉症全開の時期がやや怖い。
そろそろなんだろうな。
すでに結構ヤラレテルけど。
今年は嫌な予感しかしない。
1月の初めくらいから、すでにボロ雑巾状態。
ボロボロにされる日もあったり。
嫌だなぁ。
何とかせねばならん。
乳酸菌は毎日取るようにしてる。
じゃばら飴を舐めて。
やはり、つくし飴を舐めないといけないのか。
いわゆる、薬ってのには頼りたくない。
気合いで乗り越えれてるって事は重症ではないんだろうな。
ホップの効能に賭けます。
以上。
今日は天気も良いので、ヒオリンと公園へ。
ダラダラしてたら、出るの遅くなって。
交通公園に着いて遊んでたら、少ししたら乗り物の昼休みの11時50分になってしまった。
スカイサイクルは昼も乗れるので、それに乗って。
ほとんど、ヒオリンが漕いでた。
足の力の強くなりました。
こないだも、吾妻山の登ってたし。
乗り物休憩に入ったので、海岸に歩いていきました。
で、サーファー見ながら、砂遊び。
海岸に行くと、特にヒオリンは超ご機嫌になる。
遊具で遊ぶよりも、砂浜で遊ぶ方が楽しいのかな。
だとしたら、凄く嬉しい事だに。
今日は小さいながらも、形の良い波が割れてた。
そろそろ、私も波乗り復活だな。
年末年始明けは、そんな気分にならなかった。
身体も地味に不調だったし。
やっぱ元気じゃないと、いろんな意欲を削がれますね。
ようやく、普段の自分に戻ってきた。
ビールも旨いでぇ、ジブン。
自分の注ぐ志賀ビールが1番やでぇ。
なんてね。
ふふふっ。
途中から恵里さんも公園に来た。
子供電話に着信があった時、ちょうど海岸から公園に戻るところでした。
公園で落ち合って、公園内にある食堂へ。
3人で、何故か醤油ラーメンを1杯食べて。
平和であります。
それがお昼ご飯なんだけどね。
ヒオリンと遊んだだけなのに、何だか仕事を頑張った後に気分。
これから仕事だというのに。
ちゃんとしますよ。
そう言えば、昨日は辛い料理出してて。
基本、毎日自分でも同じ料理を食べてます。
そして今日、お尻ファイアー。
そうだ、それもあって出掛けるの遅れたんだ。
さらに、公園でも1度ファイアー。
交通公園のトイレは、ウォッシュレットでした。
快適です。
嬉しいです。
普段は公園でトイレ行かないけどね。
辛い料理好きなんだけど、ちゃんとダメージを負います。
消化分解とかが弱いのかなぁ。
焼肉行って、激辛ホルモンミックス食べても、翌日平気な人もいるし。
今日も懲りずに、店主は辛い料理を食べて、旨いビールを飲みます。
夜にだけどね。
ふふふっ。
さてと、出勤です。
木曜日は静かだけど、生真面目にビール屋業に励みます。
ハゲてないけど。
このハゲー。
1月25日(木)のビール
「志賀高原ビール」
ドラフトペールエール
ペールエール
アフリカペールエール
アフリカペールエール(リアルエール版)
IPA
IPA(リアルエール版)
ハウスIPA
WーIBA マサジさん(9,8%)
其の十アニバーサリーIPA
ポーター
ベイビーブロンドミヤマ
「僕」ジントニック