今日も寒かとです。
福井県がヤバイ事になってます。
あれだけ積もるとどうしようもないのね。
早く復旧する事を願います。
今朝も寒い中、ヒオリン送り。
マジンガー寒いです。
完全防寒仕様の、ニット帽と手袋も着用。
さすがに日常では着ないけど、スキーのウェアって凄く暖かいのね。
別に人の目を気にしないのなら、寒い日とか寒い地方だとスキーと普段の兼用でも良いかなとか思った。
昨日、志賀スキーに行って来たお客さんの話聞いた。
まあ、いろいろと。
楽しそうです。
マッチャン、奮闘してるらしく。
フード多すぎで、4、5人でもパツパツなのかな。
助っ人に、某変態先輩元バーテンダーを投入したらどうかな。
なんてね。
ぷぷぷっ。
昨日、焼きまくるつもりでいたイベリコ豚さん。
どういうわけか、やや傷んでた。
スペインのバカ(そういう問題じゃないか)。
10枚、廃棄した。
チ〜ン。
悲しいです。
そして、肉なし芳一でスイマセン。
ハムとかはあるけどな。
豚ミミガーもあったけどな。
どうでもええけどな。
今日は日本国の豚ロースでも買ってきて焼きます。
何だかんだで、国産は旨いし安心。
調子に乗って舶来品出そうとするからや。
豚グリルのソースはやや辛め。
昨日、人参おろし投入して、さらに軽く煮詰めた。
結局は、辛いんだけどね。
塩コショウで焼いて、真ん中にシャレオツにおろしソースやな。
まずは俺様がインスタに載せるかな。
集客アップやでぇ。
ぷぷぷっ。
昨日はビールが半分くらい完売してしまった。
日曜日にほとんど無くならなかった反動だな。
今日はDPAもしがぺーリアルも。
美山もハウスも。
アフリカはどうだったか。
そして、我らのヒーロー、たかし君も開栓やな。
今日も夕方以降はもっと冷えるだろうし、たかし君パイントで決まりだな。
ちなみに、このビールは本来の楽しさを味わって頂く為、パイントサイズのみの提供とさせて頂きます。
ヨロピコお願い致します。
それでは、水曜日は午前保育のヒオリンをお迎えに行ってきます。
そして、公園で少し遊んできます。
今日の仕込みはほぼ完璧です。
恋するジントニックも復活です。
国産豚ロースは公園の後にでも買ってきます。
肉喰って、ビール飲めば、全て良し。
以上。
ヒオリ〜ン。
今から行くよ〜ん。
日々の楽しみ。
それも人生。
末っ子だもの。
終わり。
2月7日(水)のビール
「志賀高原ビール」
ドラフトペールエール
ペールエール(リアルエール版)
アフリカペールエール
IPA
ハウスIPA
其の十アニバーサリーIPA
ポーター
IISS
美山ブロンド
たかしインペリアルスタウト
「僕」 国産生姜辛口モスコミュール、濃いジントニック