
昨日は油断してたら16時から数組。
そして静かになったと思ったら、肉焼きプレイ突入。
そうか、2月9日は肉の日なのか。
たまたま5種の肉焼きしてたんだ。
せっせと焼きました。
途中から、俺は何してんだと。
ビールのお店とちゃうんか。
だけど、ビールがより美味しくなる食事も大切。
などと思いながら、閉店まで肉を焼いたのさ。
そして、まさかのお肉完売。
今日にも継続のつもりで仕入れたのもあったんだけど。
恐るべし、肉の日。
来年は(早くも来年か!)、肉料理10種をここで宣言。
その為だけに、当店初のバイトさんと投入だな。
そんな都合の良いバイトは居ないか。
そもそも、僕とは働きたくないか。
とほほっ。
肉の日は終わったけど、気まぐれ店主の肉グリルは続く予感。
まあ、それなりにやりますよ。
オリンピックでも見ながらね。
ふふふっ。
しかし今年は寒い。
雪国出身の私でさえ堪えます。
いろんな言い訳をして海に入らない私。
こんなんだから下手くそなんだ。
いざ入ると寒さなんか感じないんだけど。
着替えて、海に向かうまでが難しい。
火曜日、波あったら今年初波乗りしよう。
よしっ、とか気合入れてたら波なし芳一なんだな。
福井が本当にヤバイ。
自然の力って凄い。
志賀高原は降り過ぎではないのかな。
マッチャルームで飲んでるイメトレは何度もしてるんだけどなぁ。
スキー滑るイメトレよりもしてたりして。
忙しいみたいだけど、伸び伸びしてるとの情報も。
ふむふむ。
ムフムフ(やばいブー)。
早く行かないと春になっちゃうよ〜(アルシンドになっちゃうよ〜風)。
以上。
ビール。
今日も明日も志賀ビール。
自称テッチャルームじゃ。
このハゲー。
終わり。
2月10日(土)のビール
「志賀高原ビール」
ドラフトペールエール
ペールエール(リアルエール版)
アフリカペールエール
IPA
ハウスIPA
其の十アニバーサリーIPA
ポーター
IISS
美山ブロンド
たかしインペリアルスタウト
「僕」 国産生姜辛口モスコミュール、濃いジントニック
10日(土)〜12日(月)の3連休はいつも通り12時から営業です。
なるべくオリンピックを放映せずに静かなバーを目指します。
飽き性の店主ですが、テンション下がるまでは肉を焼き続けます。
肉を焼きながら心の中で、この豚野郎が、と呟いてるのは内緒です。
連休、天気悪いんだよな。
雪よりは良いかな。