
ポッキーが欲しいと言うヒオリンの為に辻堂駅前のロソンへ。
お菓子売り場を見ると6種類あった。
なので全部買ってやった。
1200円なり。
帰宅後、ダイニングテーブルに置いて寝た。
朝起きると、父ヒーローに!
やってやりました。
そうか、ポッキーでこんなに喜んでもらえるのか。
焼肉か寿司じゃないと喜ばないのかと思ってた。
なんてね。
ふふふっ。
昨日、ついついオリンピックを流してしまいました。
スイマセンでした。
しかし盛り上がった。
スノボのスロープスタイルだかも面白い。
がしかし、アイスホッケーがヤバイ。
あんなに興奮するとは思ってもいませんでした。
モーグルも最高だな。
うむうむ。
そんなスポーツビアバーでした。
本日は静かなバーを目指します。
デッキルッカァナ〜。
昨日も肉焼いて、ビール注いだ。
それだけ。
函館のいか粕漬頂いたので、みんなで食べた。
うっ、うまい。
そして大阪の生食パンなるものも頂いた。
初めて知った生食パン。
甘くて柔らかいくて、実に旨い。
大きいの頂いたので半分を自宅に持ち帰りまして。
これまた今朝、家族が大喜び。
自分じゃ、こんな気の利いたお土産買って帰らないもんな。
ヒオリンの手紙がメールで来なければ、ポッキーなど買う事もないだろうし。
そんなもんです。
気の利かないオトコの悲しい宿命。
チ〜ン。
昨日、もっと降るかと思ってた雨。
全然大した事なかった。
ビビらせやがって。
餃子天気野郎め。
ビール。
今日も志賀定番なり。
3連休は志賀定番。
それが1番です。
以上。
さあ行くでぇ。
今日も飲まずに頑張る予定。
さよなら。
2月11日(日)のビール
「志賀高原ビール」
ドラフトペールエール
ペールエール(リアルエール版)
アフリカペールエール
IPA
ハウスIPA
其の十アニバーサリーIPA
ポーター
IISS
美山ブロンド
たかしインペリアルスタウト
「僕」 国産生姜辛口モスコミュール、濃いジントニック
10日(土)〜12日(月)の3連休はいつも通り12時から営業です。
なるべくオリンピックを放映せずに静かなバーを目指します。
飽き性の店主ですが、テンション下がるまでは肉を焼き続けます。
肉を焼きながら心の中で、この豚野郎が、と呟いてるのは内緒です。
連休、天気悪いんだよな。
雪よりは良いかな。