昨日から営業再開。
リハビリ営業でした。
まあ、普通に。
ハウスIPAのリアルエールが美味しいとか。
1トンIPAが危険過ぎるとか。
BBDSの香りが良いとか。
そんな感じ。
天気は良く無かったけど。
TKKはムフムフの手前だったけど。
無事に終電に乗って帰宅。
たぶん藤沢で小田急の乗り換えの時に傘を忘れて。
鵠沼海岸に着くとそれなりの雨。
何とかなるだろうと思って歩き出し。
途中から更に雨足が強くなり。
ここまで来て傘買うのも負けた感があるので気合いで家まで。
結構濡れてしまいました。
なので、全部着替えて寝室で寝た。
何故か直接トレーナー来てたけど。
今朝も微妙に霧雨だったので車でヒオリン送り。
車での送り迎えはツマラナイ。
しかし鼻水が辛い。
花粉が飛んでいるらしい。
明日は最強に飛ぶらしいが。
嫌だなぁ。
お店の中に昼からいるから普段よりはマシだろうが。
大人しく営業しときます。
1トンIPAは飲みません。
DPAにしときます。
スイマセン。
昨日、久々営業というのもありまして。
軽くボケてて、食材買い忘れたのあったり。
自家製パンは昨日焼いたので今日からはあります。
チーズは今日に買ってきます。
後はいつものハムソーセージなど。
以上。
昨日、志賀で買ってきた、人まね猿ぬいぐるみをお店に置いてみた。
人間が喋ると、猿が真似ます。
中々、ウザいです。
1日だけで持って帰るつもりでしたが、大雨の可能性があったのでお店に置いてきた。
今日も少し遊ぼうと思う。
ウザいけど。
ぷぷぷっ。
今日は金曜日だけどヒオリン幼稚園は午前保育。
なのでそろそろお迎えに行きます。
イクメンを装う、ただの娘依存の父。
ヒオリンは可愛いからなぁ。
ヤバイなぁ。
スキーのボーゲン筋肉痛を引きずってます。
内ももとお尻が筋肉痛。
ちょっと動きが変。
明日には抜けるはず。
どうして子供はずっとボーゲンみたいな滑りなのに筋肉痛にならないのだ?
余り動かないように仕事をしようと思う。
ずっとビールを注ぐところに居よう。
そうだそうだ。
終わり。
今日も志賀ビールを少し開栓。
いつも通りだけどね。
久しぶりにベイビー参上。
志賀としては大人しいが癖になる味わい。
西小山の男が1番好きと言ってた。
マジか・・・・・。
昨日来店してくれて久しぶりに会えて嬉しかった。
最近は無休でやってるらしいのでいつか行こう。
スゲー遠いんだよなぁ。
今年中には行くぞ。
いや、来年くらいになるか。
何てね。
行くのは良いが、帰れる自信が20%しかない。
う〜む、誰か帰る方面同じ人を無理やり呼ぶか。
まあ、いいや。
ヒオリンに逢いにいくでぇ。
なので、さよなら。
3月9日(金)のビール
「志賀高原ビール」
ドラフトペールエール
アフリカペールエール
アフリカペールエール(リアルエール版)
ペールエール
IPA
ハウスIPA(TKK)
ハウスIPA(リアルエール版)
W−IBA(約10%)
1トンIPA(約10%)
ブルーバードデイセゾン
ベイビーブロンドミヤマ