昨日も公園行って日向ぼっこ。
女の子6人で楽しそうに遊んでた。
やっぱ外で遊ぶのはいいな。
花粉症さえ無ければね。
ふふふっ。
そしてお姉ちゃんの長男は第一陣では公園に行かず。
家で、変な(?)Yチューブ見てた。
まあ、それも良しかな。
彩音さんが13時くらいに部活から戻ってきて。
それくらいの時間に私は家に戻って。
恵里さん、お弁当作って、長男と彩音さんと恵里さんとで公園に出掛けて行きました。
私は、仕事に出掛けて行きました。
寂しいけど、それが仕事です。
やはり春休みは電車混んでて座れない。
もうすぐ終わるけどね。
昨日も調子に乗って買出し。
やってもうた。
ワロタ。
結構ギリギリでしたが、ちゃんと16時にオープン。
そして、混雑。
混むドットコム。
夜まで混雑。
もう、無理。
飲まずにキレキレ店主。
そうか、飲む暇ないくらい忙しいとプロでいられるのか。
なるほど、フムフム。
ムフムフはTKK。
最近毎日買ってるホタルイカ。
今年のはマジンガー旨いゼットです。
今日は買えないかも。
茎わかめにしても、ヤリイカにしても、やっぱ旬は旨い。
今日もボチボチやってます。
昨日の激務の反動でガラガラだったりして。
大人しく飲まずに営業してますよ。
恵里さん達は、海老名のららぽーとに行くらしい。
春休み最後の土曜日かぁ。
混んでるだろうな。
僕は全然そそらない場所だけど、女子には萌え萌えなんだな。
折角きたんだし、楽しんで欲しいですね。
江の島とか鎌倉も良いけど、どこも混雑してるんだろうな。
ビール。
今日も志賀ビールいくつか開栓。
しがぺーとかIPAとかは通常版にチェンジ。
リアルエール版、また入荷しますが一旦終了。
コーヒーポーターは実はリアルエール。
まじ、コーヒーみたい。
おいしいと思う。
次のコーヒーポーターも控えてます。
どこかの国のコーヒー豆仕込み。
これまた楽しみなり。
以上。
3月31日(土)のビール
「志賀高原ビール」
ドラフトペールエール
アフリカペールエール
ペールエール
IPA
ハウスIPA
ポーター・エチオピア
1トンIPA
スノーモンキーIPA
美山ブロンド
其の十アニバーサリーIPA
縁喜 特別純米酒ひとごこち
「バーテンダー」
濃いジントニック