昨日は嵐の中、16時からお客さん。
嬉しい悲鳴であります。
準備整ってなかったけど。
何とか乗り越えて夜まで。
やり遂げましたとさ。
メデタシメデタシ。
最近、気候が良いのか景気が良いのかビールが良く出て良く変わる。
当然、洗浄が待ってるのです。
手馴れたもんなはずだけど、そこそこ大変。
こういう人が見てないところで手を抜くと確実に自分に帰ってくる。
自然と分かるもんです。
今日も頑張ってラインを綺麗にします。
今に見てろよ(何がや)。
本日もペールとイパが普通のとリアルのと計4種。
普通の方は無くなる可能性あるけど。
飲み比べると全然違うのね。
リアルIPAとか好きかも。
がしかし、最近のアフリカが好き。
アフリカオジサンも口に含んだ瞬間雄叫び上げてるくらいだし。
たぶん、おいしかったのであろう。
ふむふむ。
インドアな我が家の娘達。
昨日も家の中で遊んでた。
楽しそうにしてるから別にいいんだけど。
出勤途中、公園の横を通ると子供がたくさん遊んでた。
そっちの方が健康的で良いんだけどなぁ。
まあ、いいや。
終わり。
マッチャン・・・・・。
4月7日(土)のビール
「志賀高原ビール」
ドラフトペールエール
アフリカペールエール
ペールエール
ペールエール・リアルエール
IPA
IPA・リアルエール
ポーター
其の十アニバーサリーIPA
ベイビーブロンドミヤマ
ミヤマブロンド
「バーテンダー」
濃いジントニック
国産生姜辛口モスコミュール