今日は朝から海に行ってみた。
サイズもそこそこで、掘れた波。
今日のテーマは(結果として)、波に呑まれる練習。
柔道の基本が受け身なように、サーフィンも転ぶ練習が基本?(乗る練習しろ)。
テイクオフが遅いんだろうな。
何度か呑まれてしんどい思いをしました。
それでも乗れた時はやっぱ気持ち良い。
上手は人はミスも少ないわけで、やっぱり練習だなと思わされました。
楽しく2時間ほど入水してきた。
フラフラで帰宅して、ヒオリンお迎えにも間に合わず。
そんな日もあるだわさ。
明日は新学期早々、遠足です。
藤沢のどこかの公園にバスに乗って行くんだってさ。
先生は大変だと思うけど、良い経験をさせてもらってます。
よく考えると、未就学児ってのは公共交通機関は全て無料か。
園児50人60人で行っても子供は無料なのか。
先生方に感謝ですね。
明日は辻堂駅まで送って行きます。
今日までが午前保育でした。
貴重な仕事前のヒオリンとの時間。
普段は僕の休みの月曜日か、元々午前保育の水曜日だけ。
朝は送って行ってるんだけどね。
残り1年、ヒオリン送りライフを楽しもうと思う。
後1年で寂しいと思う気持ち強いけど、まだ1年もあると前向きに考えますよ。
可愛いなぁ・・・・・。
ぶへ〜。
最近、自称頑張ってる自分にご褒美を買いました。
どうやら景気が良いらしい。
ムフムフ。
グラニフのネットショップでTシャツを6枚買ってしまいました。
本来なら、直営店で選んで買いたいところだけど、頭使うの面倒くさくなって。
同じメーカーなので、サイズは分かってます。
チビでノロマな私はSサイズ。
いろいろと選んで、先程ポチっとしときました。
1年ほど前かな、今着てるの買ったの。
いや、もっと前か。
未来少年コナンが2枚、しろくまちゃんのホットケーキが1枚、ちびまるこちゃんが1枚。
その4枚を着まわしてました。
他にもあるのでたまに着たりしてたけど、基本4枚。
さすがに首回りがやや緩くなってきた。
そう考えると、結構強い生地なんだな。
しろくまちゃんがそろそろ引退しそうなので、今回買ったのと今までのとで9枚か。
1週間分以上あるので、今年の夏は乗り越えられそうです。
毎日違うTシャツを着る必要性など一切ないが。
まあ、どうでも良いけど。
まだ届いてないけど、結構楽しみなのです。
最近、欲しいものがあまりない。
モノよりも、コトかな。
またキャンプは行きたい。
いつになるやらだけどね。
ふふふっ。
昨日は女子が多く、何だか盛り上がった店内。
バーをやってて良かったなと思う瞬間。
レストランビアバーみたいなの憧れたりもするけど。
やっぱり今の形が自分に合ってるんじゃないかな。
食事が少なくても、それよりも楽しんでもらえる事はたくさんある。
いろんな人に応えるよりも、今、目の前のお客さんの事を考えよう。
レアビールもないし、フードもほとんどない。
お客さん同士の会話とか素晴らしいと思う。
店主は、軽く頷いたりするだけで、基本喋る事はないけど。
バーだな・・・・・。
チ〜ン。
ビール。
何となくリアルエールを揃えてみた。
ここまで揃えるのは最後かもね。
まあボチボチやっていきます。
焦らない焦らない。
4月12日(木)のビール
「志賀高原ビール」
ドラフトペールエール
アフリカペールエール
アフリカペールエール・リアルエール
ペールエール
ペールエール・リアルエール
IPA
IPA・リアルエール
其の十アニバーサリーIPA
ベイビーブロンドミヤマ
ミヤマブロンド
ハウスIPA
「バーテンダー」
濃いジントニック