昨日の事。
木曜日だしボチボチと。
夕方、オーストラリアからの旅行の女子2人。
建築デザインの勉強も兼ねて来たんだと。
少し英語の出来るお客さんと共に、いろいろ話しました。
20日間滞在するらしいけど、後半は京都1日の後。
直島という島に行くんだって。
そこに3日だか4日いると。
何となくPCで調べたけど、アートとか興味ないときつそう。
日本人が余り行かないようなところに海外の人は行ったりする。
直島の後は、高野山に行くとか。
渋い過ぎる。
東京からわざわざ当店に来てくれた。
4年くらい前に来た友達に勧めてもらったとか。
嬉しい事だけど、店主は英語しゃべれんぞ。
結果、昨日も何とかはなって、楽しんでもらえたみたいだってけど。
その余韻に浸ってたら、お客さんが増えてきて。
奮闘店主は、せっせとお仕事です。
ビール注いで、料理作って、バカ話して。
気づけば、完全なる満席プレイ。
そしてフードが多すぎて、ややテンパル。
なぁ〜んとか、やり遂げたとは思う。
だけど、理想の提供時間じゃなかったな。
毎日、安定して営業出来るレベルにしとかないとなぁ。
忙しい日じゃないから、調子に乗ってフード増やすとか。
昨日みたいになると厳しいなぁ。
まあ、頑張りましたよ。
やればできた。
しかし、混んだなぁ。
今日は反動で静かだったりして。
分からないもんです。
暖かかったし、ビール日和でしたね。
今日もそんな感じ。
ビールが旨そうだに。
店主は我慢です。
頑張りマン。
今日、普通にヒオリン送りに行くと。
知らなかったけど、年長ママさん達が草むしりの準備してた。
聞いてません、通りません。
子供携帯持ってきてたので、恵里さんに電話。
忘れてて、今から向かうとの事。
しれ〜っと帰るわけにもいかず。
アカリンも連れて行ってたんだけど(今日もヤスミン)、一緒に草むしりすることにした。
すぐに飽きて、公園に行ってしまった3女。
そんなもんだね。
しかし想定外もあったけど、中々ハードワークでした。
前かがみになって作業するので、腰にきます。
結構辛かった。
苦い人生です(使い方違うし)。
頑張ってきました。
そこそこ汗だく。
で、帰りにスーパーでご褒美に(?)ヤリイカ買ってきた。
捌いて、インスタ映え盛り付けして。
カメラで撮って、インスタにアップ。
日本中のイカマニアが俺様をリスペクトするであろう。
イカサマと御呼び!(詐欺師みたいやな)。
以上。
さてと、軽く運動してから出勤やな。
昨日はお店に泊まるわけにいかないので、片付け置いてきた。
それでもギリギリで終電でした。
危ない危ないでした。
結果オーライかな。
早く出勤しないとな。
やりますよ。
今晩からだか、明日からか雨模様。
晴れてガンガン暑くなったり、雨で涼しくなったり。
まるで、アカリンの心のようです。
チ〜ン。
昨日、ビールも大量に出たけど、何故かウイスキーも出た。
カクテルも出たし、料理も出た。
ロックの氷削るのに少し時間掛かりますね。
やや手間だから300円高くしてるのにね。
ぷぷぷっ。
子育て支援くじ、残念ながら4位止まり。
後は連番で買ったから、10枚につき1枚200円当たり。
計4000円当選です。
夢を見れて、マイナス16000円。
良いんじゃないかな。
寿司屋1回分だな。
鮨、食べたい・・・・・。
終わり。
5月18日(金)のビール
「志賀高原ビール」
ドラフトペールエール
アフリカペールエール
ペールエール
IPA
ハウスIPA
其の十アニバーサリーIPA
ミヤマブロンド
ポーター
「俺のカクテル」 濃いジンリッキー 、濃いジントニック