いつか来ると分かってはいても、なんの根拠もなく大丈夫とか思ってしまっている地震。
大阪北部で起きた。
被害も出てます。
何も出来ないけど、凄く悲しい。
関東もいつか来るはず。
なにか備えないとなぁ。
天災とは言え、登校中の女の子も亡くなった。
違法建築だとか、誰が悪いとか、そんな事よりも人が亡くなった事が悲しいね。
アカリンくらいの年齢か。
う〜む、考えさせられるな。
そんなアカリンは、今日はご機嫌。
昨日、雨だったので車で3人でヒオリンお迎えに。
スーパーで買い物してる間、アカリンは本のコーナーにずっといて。
なかよしっていう少女雑誌がどうしても欲しいという。
帰ろうとしないし。
恵里さんにやや冷たく、お小遣いで買えばいいじゃんと言われて。
不貞腐れる3女。
結局、帰りの車でアカリンもヒオリンも寝ちゃった。
天気悪い日は、睡魔に襲われやすいのか?
結局、夕方まで寝てた。
私は夕食の仕込みしてた。
雨の日はやる事ないんだよなぁ。
お風呂入って、彩音さんも部活から帰ってきて。
フールーで物置のピアノって映画を観ながら夕食。
肉も魚も野菜も多すぎかなってくらい作ったのに、完食。
少食な4姉妹だけど、食べる量は増えてます。
今後が恐ろしいなぁ。
仕方ないけど。
ふふふっ。
昨日は登園の時に泣いちゃったヒオリン。
今日は家出る時も、園に着いた時もご機嫌でした。
ニコニコして園庭歩いていった。
その日によって、子供も気分が違うよね。
大人でもそうなんだし。
そしてお小遣いの入った財布を大切に持って出たアカリン。
スーパーに直行しました。
私は何となく鮮魚コーナーで魚見てて。
アカリンはどうかなと思って本売り場に行くも居ない。
どこ行ってんと思って探したら、レジでお会計してるところだった。
そういうのは出来るのね。
やはり場面かんもくなのか、レジのお姉さんに話掛けられても、頷いたりしか出来ない。
それでも一人でレジに並んで、自分で財布からお金を出して。
やや興奮しながら、お釣りを受け取って。
少しテンパってて、小銭入れのところに上手に入れられなくなってて。
なので、袋とかに買ったもの詰める台に本置けばと言ったら、そこに本置いてお釣りを財布に仕舞ってた。
嬉しそうでした。
1日、ぶすっとしてる日もあります。
恵里さんが悲しい顔をします。
だけど、ぶすっとするなって言う話じゃないし。
楽しい事を少しずつ増やすの手伝うのが親の役目だね。
中々うまくいかないことばかり。
海見に行ってから帰宅。
良い天気です。
波はあまり良くないな。
帰宅すると、猛ダッシュでリビングに上がって。
本を縛ってる紐をハサミで切って。
ソファーで本読んで、付録で今なにかやってる。
今日は楽しそうだ。
しかし、なかよしとかいう雑誌は580円もするのか。
お手伝いの内容や回数によってそれぞれのお小遣いの金額を決める方式に変えた我が家。
ヒオリンは、毎日靴並べと、テーブル拭きをすれば1週間の最後の欲しいおやつを買ってもらう事になってます。
それが楽しみで仕方ないらしい。
そして彩音さんとミイは結構手伝いしてくれて額もそこそこらしいが。
3女の茜里ちゃんは、あんまりしないのかお小遣いが少ないっぽい。
今日も最後の1000円を出したんだってさ。
お小遣い増えるようにお手伝い頑張ろうねと話すと、返事だけは勢いがある。
まあ、本人次第だね、やる気も金額も。
昨日、奮発して導入した家庭内全部の水の塩素除去(ゼロではないが)装置。
相鉄ピュアウォーターっての。
朝から工事入ってて、無事完了。
キッチンの以前から付いてた浄水器じゃ無い方の普通の水を飲んでみた。
うっ、うまい。
買ってきたミネラルウォーターみたいです。
そして、お風呂もあの臭いが無くなってた。
湯あたりが何だか良いなぁ。
嬉しいのでした。
お肌の弱い我が家の娘達。
数か月前にシャンプーとかボディソープとか石けん由来のに全て変えた。
そしたら、大分改善しました。
良い匂いとかはしないけどね。
お風呂の水も塩素がほとんど無くなるので、髪とかお肌にも良いはず。
昨日の時点でもややもさもさのヒオリンの髪の毛がドライヤーで乾かした後、何だかつやつやしてた。
もさもさも可愛いんだけどね。
終わり。
ビール。
日曜日少なかったおビール。
本日、ほぼ復活です。
志賀ビールばっかだけどね。
そう言えば志賀も送料上がりそう。
こればかりはどこの業界にもきてます。
当店も空き樽返却の金額がまさかの2倍に。
小さいサイズで計算してもらってたのが正式なサイズになり。
さらに運賃の値上げ。
2倍って・・・・・。
それでも送り返すしかないから価格を呑みました。
努力しようにも、ほぼ一方的だったし。
今まで、運送業の方が過酷過ぎたのも分かります。
なんだかねぇ。
大手ビールの納品価格も上がったと聞きます。
安さが売りの居酒屋でもビール値上げしてた。
悩んだ末の値上げだとは思う。
元々高いクラフトビールは値上げ出来ないし。
頑張るしかなさそう。
美味さを追求していきます。
もっと前へ!
以上。
6月19日(火)のビール
「志賀高原ビール」
ドラフトペールエール
ペールエール
アフリカペールエール
ハウスIPA
IPA
ポーター・リアルエール
Two Rabbits IPA
其の十アニバーサリーIPA
ベイビーブロンドミヤマ
「俺のカクテル」 濃いジントニック