今日から子供達は(子供だけか)夏休みです。
ずっと家にいて、ああだこうだ言います。
子供はそんなもんなんだろうけど。
恵里さんが大変なので、私も頑張ります。
仕事も頑張りますが。
昨日の出勤前。
終業式を終えた次女3女。
次女はお友達と遊びに行き。
アカリンとヒオリンが喧嘩してヒオリンは大泣きするし。
近所のプールに行きたいとブーブー言う。
夕方からピアノがあったので時間もなく。
じゃあ、お父さんがデッキにプール出すからと。
いつものビール冷やし専用丸プールでやろうとすると。
こないだ買った巨大なプールが良いという。
恵里さんも、いつものやつにしときなよとなだめるが。
ブスっとする子供2人。
昨日も早い時間に出勤するつもりだった。
悩んだ末、新調したプールを出した。
周りに空気を入れるやつなので、電動空気入れで入れました。
長方形タイプで長い辺が260センチ。
中々でかいのです。
空気入れて、水をバシャバシャ注ぎます。
大きいので全然貯まらない。
水深5センチくらいで時間切れ。
私は出勤したんだけど、数分前の不機嫌など無かったかのように2人ではしゃいでた。
予定よりも出勤が遅くなったけど、最高の笑顔が見れました。
両立ってのもそこそこ大変だ。
これから夏休み、もっと大変だな。
気合入れないと。
昨日のお店は、ずっと混んでた。
店主は鬼の形相で仕事しました。
やっぱ満席パツンパツンだとちょっとキツイ。
カウンターだけならこなせそうだけど。
だけど、ああいう多くのお客さんの笑顔を見てると奮闘しますね。
リニューアルオープン(自称)して良かった。
新しいお店を作ったんだと思えば、何も失うものはない。
また最初からやれば良いんだ。
そうするしか自衛は出来ない。
自営業だけに・・・・・。
チ〜ン。
今日も旨いビールとバカ話。
やるでしかし。
ビール。
昨日もビールが滝にように出た。
店主はビール飲まず。
お疲れのお酒はモスコミュール。
旨いです。
スイマセン。
一昨日たくさん開栓したのもあり乗り越えれそう。
セゾンは終わりだな。
僕は飲まないスタイルだけど、好きな人も実は多い。
好みだもんね。
ブルブルウィート、濁り系爽やか、そしてホップ。
これはマイウーだぞ。
お早めに!
なんて、嘘。
早く飲まないと無くなってしまう商法など当店はしない。
在庫アリアリやでぇ、ジブン。
奥歯、ブルブル言わしたろか、コラァ。
終わり。
7月21日(土)のビール
「志賀高原ビール」
ドラフトペールエール
アフリカペールエール
ペールエール
ハウスIPA
IPA
ポーター
其の十アニバーサリーIPA
OKITE YABURI
ショウブのミヤマブロンド
ショウブのミヤマヴァイツェン
ゆるブルウィート
「店主カクテル」 ジントニック、モスコミュール