今日も朝から海へ。
サイズがあります。
外の空気を吸いがてら、自転車で海を見に行って。
おおっ、人が多い。
どうしよう?
とりあえず行くプレイ。
朝ご飯は鮭の塩焼き。
お腹一杯食べてしまうと、動けなくなる。
天気も良くなってきて、気持ち良かった。
がしかし、あまり乗れなかったな。
まあ、楽しかったし良し。
2時間ほど入ってて、昼前に帰宅。
今、心地よい疲労感に浸っております。
これから仕事やけど・・・・・。
何とかなるであろう。
飲まなきゃ動けるのさ。
当たり前体操だけど。
今日もボチボチやってます。
やっぱ今週はお休みの方も多いのかな。
16時からお客さん来店されたりするけど、夜は静かになったり。
昨日もせっせとビール注いで、洗い物して。
おおっ、グラスがカウンターに並んでいない。
気持ちが良い。
これからもそうしよう。
うむうむ。
ムフムフ。
昨日届いた志賀ビール達。
16時過ぎからせっせと冷蔵庫に運び。
パズルのように入れていくも。
なぬぅ〜、どうしても1樽入らない。
何か無くさないと。
そんな時に限って、ギリギリ粘るのです。
少しの間くらい外に出してても大丈夫だけど。
結局、営業中にアフリカが無くなったので、そのスペースに入れて完了。
もう、樽は入りません。
樽の上に食材やらが載ってます。
見事な収まりっぷり。
誰がやっても同じだろうけど。
樽がダンボールみたいに四角くなる日は来ないのか?
まあ、良いけど。
遅い朝食食べて、そろそろ出勤します。
今日も頑張るのです。
以上。
ビール。
ハウスがやはり旨い。
昨日の閉店後に飲む予定でした。
がしかし、22時半にお客さん途切れたので。
ラストオーダーの時間過ぎたし、帰ろうと。
23時前の電車で帰った。
家着いたの、まさかの当日。
何だか嬉しい。
軽く食べて寝たけど。
早く寝ると、勝手に目が覚める。
今日も朝の7時半くらいに1度起きた。
二度寝しても、8時過ぎ。
清々しく起きた。
燃えるゴミの日だったけど、ゴミがほとんどないのでパス。
僕の親が朝食を前日のうちに冷蔵庫に作って入れてくれてます。
凄く助かります。
正月みたいに連続昼営業じゃないから自分でも作れるけど、気が楽。
野菜も多いし、栄養が考えられた食事。
中々自分では出来ないんだよな。
結局、肉焼いたり、野菜かぶりついたり、納豆、牛乳など。
ワンパターンでスイマセン。
今日も元気にバーテンダーが出来そうです。
今日こそは閉店後にハウスを飲んでから帰ります。
ハウスだけに、ハウスに帰る・・・・・。
チ〜ン。
全然関係無いけど、彩音さん用に頼んだアイフォン6が届いた。
レンタルにしてみて、月額1500円。
半年は使わないといけないんだけど。
僕が使うわけじゃないけど、多くの人が持ってるアイフォンってのはどんなもんなのかなと。
仕事がら(違うか?)、気になります。
アンドロイドからのデータとか乗せ換えだから、ちょっと面倒なのかな?
確かにデザインは格好いいかな。
以上。
8月17日(金)のビール
「志賀高原ビール」
DPA
アフリカペールエール
ペールエール
IPA・リアルエール版
スノーモンキーIPAフジロック版
フェスティバルセゾン
ポーター
KASUMI
ソルティホップ
其の十アニバーサリーIPA
ハウスIPA
「店主カクテル」 ジントニック