今週末は雨の予報。
涼しくはなるらしい。
久しぶりに扉開放営業かな。
そこまで開放感ないけど。
暑いと暑くて死んじゃうって言うし、涼しくなると夏が懐かしいとか言うし。
人間はわがままな生き物です。
バルス。
てか、俺もか。
昨日もよく働いた店主。
仕事が楽しいとはいい事だに。
ちゃんと閉店してね。
良い感じ。
今日はお昼からです。
やりますよ。
ビールとバカ話。
それだけしか無いが。
文句ある?
昨日、あまりに暑いので車で駅まで送ってもらおうとして。
そして車のエンジン掛けようとしたら、プスンプスン。
マジか・・・・・。
どこかで放電してるのかも知れない。
バッテリーの寿命なのか。
前回の車検の時には何も言われなかったけど。
どうしたもんか。
折角、ジャフ入ってるんだから呼んでやろうと思い。
恵里さんにお願いして私は鬼出勤。
後でお店に電話あったけど、契約者が居ないと別料金だと。
確かに私が契約者。
家族でもそういうものなのか。
明日の早朝に呼んでやるからな。
今に見てろ(何をや)。
どちらにしてもバッテリー交換かな。
嫌だなぁ。
ハイブリット車ほど高くないけど、エスティマサイズだとそこそこしそうだ。
当分、焼肉と鮨は我慢だな。
チ〜ン。
ビール。
今日も数樽開栓。
カスミちゃんは最終の7号。
DPA、IPA、セゾンなど。
まあ、普通やな。
さよなら。
9月1日(土)のビール
「志賀高原ビール」
DPA
アフリカペールエール
ペールエール
IPA
ポーター
KASUMI
其の十アニバーサリーIPA
ハウスIPA
フェスティバルセゾン
ベイビーブロンドミヤマ
「店主カクテル」 殺し屋ジントニック