昨日も本気を出した店主。
やや、やり過ぎた模様。
まあ、いいや。
クリスマスやし。
関係ないけどな。
懸命に頑張りましたとさ。
バーテンダー認定。
やったぜ!
そして、さっさと帰るつもりが。
何故か10人くらいでオバチャンお好み焼き。
そう、忘年会です。
楽しい時間でした。
よく食べて、よく飲んだ。
お店のビール全部飲んでやろうかと思うほど。
やっぱ旨いよ、あのお店。
大阪のお店の中でも美味しい方だと思う。
価格は関東価格だけど、それでも安い。
ほろ酔いにて忘年会は終了。
一旦お店に戻り、最低限の片付けをして。
少しのんびりしてからちゃんと帰宅。
何となく恵里さんに電話したら。
起きてて、駅まで迎えに来てくれると。
なんという優しさなんだろうか。
実は、昨日か今日に西友でお菓子をたくさん購入しようと。
私と恵里さんからの子供へのクリスマスお菓子プレゼント。
ダイソーでサンタさんのブーツの布でできたの4つ買っていて。
お店とかに売ってるブーツに入ったお菓子は中身が意味分からんのが多い。
結果、高いわけだし。
ならば、100円でブーツ買って自分たちで選んだお菓子を詰め込もうと。
深夜に夫婦でお菓子を物色しておりました。
何だか楽しいかった。
子供の為にお買い物してるんだけど、2人でワクワク。
あれもこれもと、たくさん買ってしまった。
明日の渡すんだけど、喜んでくれるんじゃないかな。
食べ過ぎ注意やけどね。
昨日はおばちゃんとこでたくさん飲んだ。
けど、楽しいお酒は翌日に残らずでして。
辻堂でちゃんと下車出来たし。
今日も良いリズムで仕事ができますように!
気まぐれフードは10品くらいあります。
やるねん、俺。
頑張れ、俺。
12月23日(日)のビール
「志賀高原ビール」
DPA
ペールエール・ハーベストブリュー
アフリカペールエール
ポーター
IPA(6%)
其の十アニバーサリーIPA(7、5%)
ベイビーブロンドミヤマ
インディアミヤマラガー(6%)
W−IBA(10%)
美山ブロンド
「忽布古丹醸造」 ホップドロップスノーホワイト(アメリカンウィート)
「気まぐれカクテル」 濃いジントニック(ダメゼッタイ版)
「12月と年末年始のお休み」
16日(日)は普通のお休み。
3連休はやや変則で22日(土)、23日(日)は12時から20時まで営業。
翌24日(月)にお休み頂きます。
25日(火)〜28日(金)は通常16時から23時営業。
29日(土)〜1月5日(土)までは連続12時〜20時の休日仕様営業。
大晦日も延長営業は致しません。
6日(日)は恵里さん一家が戻ってくるので休みます。
そこから数日休む予定は今のところありませんが。
なるべく変更のないようにしますが、予定が変わりそうならすぐにお知らせします。