今年も1か月が終わりました。
僕は何をしていたんだろうか。
まだ、夢の中にいるような感じです。
そもそも、夢遊病ではないが。
年末年始の激務からのリズムが完全には戻らない。
スキー旅行に行ってないからに違いない。
と恵里さんに言ってみるも、反応は無し。
音信不通。
チ〜ン。
今日も5人が家にいます。
なにをするでもなく。
恵里さんはせっせと卒園アルバム作り。
昨日も1時半くらいに帰宅したら、PCの前に何やらやってた。
そういうの上手だけど、時間は掛かりますね。
僕はぜぇんぜん、分からない。
もう一息、頑張って下さい。
体調不良でダウンしてたから、余計に大変だ。
ミイが回復、恵里さんも回復。
がしかし、アカリンはやや不調。
僕と彩音さんとヒオリンは元気炸裂なんだけどね。
昨年だか一昨年だかに、私以外全滅の年があった。
やっぱ、ビール酵母、ホップは凄いなんて思ってた。
昨日、雪降るのかなと期待してたのに。
結局、雨降りでして。
0時前にお店出た時は、ほぼ止んでた。
雪になるかもだったので、駅まで車で送ってもらってて。
なので、小田急にて鵠沼海岸まで。
そこからトボトボと歩いて帰りました。
あの帰り道、結構好きです。
さすがに早めに帰宅した人多かったのか、ほぼ人が歩いてなかってけど。
家着いて、少ししてから寝室へ。
恵里さんは作業で、アカリンはソファーで熟睡。
寝室行くと、ミイが1番奥でポツンと寝てて、入り口の方に彩音さんとヒオリンが並ぶように寝てた。
ヒオリンをクンクンしてから、隣で寝た。
小さいんだけど、大きくなったなぁ。
なんだか寂しいのです。
次は小学生なのか。
信じられません。
通りません。
終わり。
昨日、銀行ATMでいろいろやろうと思ってて。
辻堂駅前の横浜銀行に行くと。
ATMに人がゴミのように並んでた。
そうか、世間は月末なのか。
給料とか下ろすのかなぁ。
振り込みで給料なんて貰った事ないから全然分からん。
今は自営業だから、入金して支払いを振り込んだり。
法人も解散したから、今はただの個人事業主。
売り上げから経費とか差し引いたのが基本的には収入。
赤字続きだけど・・・・・。
ガビ〜ン。
さようならっぷー。
今日と明日、頑張ろうと思う。
家族全員回復したら、今度こそスキー行くべ。
まずは近場で足慣らしかな。
本番はどこぞや?
雪が見たいブー。
スタッドレス履いたのにね。
焦らない焦らない。
いつか行けるいつか行ける。
よね?