眠いです。
志賀高原ではキレキレだったのに。
都会の空気はアレルギーだらけ。
鼻水出るし、目が痒い。
ワロタ。
昨日の日中も眠たくて。
軽く昼寝するも眠い。
昨日の営業中は気が張ってるのか平気で。
閉店後に鬼のような睡魔に襲われたり。
志賀に帰りたい。
アカリンも志賀に帰りたいと言ってた。
行きたいじゃないところがアカリンらしい。
昨日、志賀仙人夫婦と話してて。
僕達が行く前々日に滑ったとかで。
コンディション悪かったとか。
僕らは午前中とは言え、3日間まあまあだった。
ほんと、タイミングって分からないね。
ビアライブのときは厳しいんじゃないかな。
スキーはまだしも、横乗り野郎は悲惨だな。
一人、横乗り野郎がいたな。
ま、いいか。
ぶへ〜。
本日も眠たい店主ではありますが。
仕事中は鬼の形相でサービスします。
プロ意識ですわ。
1週間くらい前にダメ店主になったのだが。
今年は失態しない予定だったのに。
志賀の社長が、オレノサケガノメナイノカと言うんだもん。
今後、取引しないぞと迫るし。
仕方ないよね?
よね?
今日はホップ富良野の新作開栓してみる。
富良野ゴールデンだったか?
北海道原料だけのやつかな。
富良野だけだったか?
ホームページ見れば分かるけど。
僕はプロだから、飲んで当てます。
おおっ、これは富良野産だけで作ってるぞと。
な、わけないか。
ウンコ。
昨日は賑やかな金曜日。
楽しゅう御座いました。
好きな事で生活出来ている(ギリギリやけど)ことを感謝しないといけません。
ビールが好きで、人と話すのも好き。
キレイごとばかりじゃないけど、笑顔を見るのが好き。
たまにキレてるバカ店主。
がしかし、子供に二度と怒らないと決め、それを遂行していると。
ほかの場面でも、怒りの感情ってのがほぼ出なくなった。
なんくるないさ〜、ってか。
良い事だと、恵里さんも言ってます。
夫婦復活でスイマセン。
ぷぷぷっ。
離婚成立オメデトウ(書くなよ)。
さようなら。
明日天気どうなんだろ。
いい加減、こないだのスキーの手入れしなきゃ。
エッジ錆びてそうだな。
くそっ。