今日は天気も良いので朝からヒオリンと海浜公園へ。
自転車漕いだり、ソリ滑りしたり。
スカイサイクルにも乗ったんだけど、全部ヒオリンが漕ぎました。
鬼可愛いです。
今週で春休みも終わりです。
そして小学生になるのです。
幼稚園送りが無くなるだけで、生活は大して変わらないかな。
日曜日にしっかり遊んでもらうんだ。
毎週、休みの日が待ち遠しい生活に変わった。
良い事とちゃいますか?
来週は初めて選挙に行こうかなと。
清き一票を、子供の未来を考えてくれてそうな人に入れるつもり。
お国の政治家には興味ないけど、県知事ってのには少しはある。
藤沢市も良いところだし、次は市長選とかにも入れてみるかな。
選挙の後は、お花見でもしようかな。
理想はBBQお花見だけど、近所に火を使える公園とかないな。
BBQじゃなくても別に良いけど。
今日、公園で遊んで園内にある食堂で軽くお昼ご飯。
県営の公園なので、いろいろと安いです。
フライドポテト200円、たこ焼き250円、フルサイズのジュース100円。
解放感のある店内で優雅に食事。
味は冷凍食品って感じだけどね。
その後、家まで自転車漕ごうとすると。
公園と海までの間にBBQ出来るところがあるんだけど、そこから炭火で肉とか焼いてる良い匂いが。
こりゃ堪らんな。
公園内は当然BBQ禁止で、砂浜も藤沢市は禁止。
だけど、その間のところだけ許されているらしい。
夏場は何組もやってて楽しそうです。
今年の辻堂BBQはもしやるならそこでやるつもり。
テント張って、DPA飲んで、肉焼いて。
なんなら砂浜から投げ釣りして釣った魚も焼くか。
そんなにうまくいかないだろうけど。
トイレもあるし、公園でも遊べる。
波打ち際でも遊べるけど、ベロベロマンは禁止。
基本的には飲まれるような波は無いけど。
外で遊び過ぎて、今、激しい睡魔に襲われております。
花粉も浴びたし、何よりポカポカ陽気にヤラレタ。
最高に楽しかったんだけどね。
ヒオリンの最高の笑顔、生きてるって実感ですかね?
ふふふっ。
これからも遊んでね。
と、ビール屋の日記なのに子供の事ばかり。
しかも親バカの極みだし。
ゲスの極みよりは良いか?
そういう問題じゃないか?
昨日も楽しい店内。
機嫌の良い店主。
これがバーですよ。
夜に雪猿ビアライブの話になって。
派手なウェアの雪山暴走族と横ノリ族との対決もあり。
スキーの話してると何だか楽しくなる。
本当は自分で行って自分で滑りたいけどね。
まだ奥志賀とか雪ありそうだけど。
可能性ゼロじゃないから、まだスキーグッズを仕舞ってません。
たぶん無理だけどねぇ。
新学期始まるしねぇ。
当分はバタバタしそうだな。
落ち着けば、ウォーキング開始だな。
別にダイエットってのじゃないけど、折角海のそばに住んでるんだからサーフィンだけじゃなく海を感じようと。
毎日、江の島まで歩くか。
コース変えないと飽きるかな。
引地川沿いを北上するのも良いコース。
茅ヶ崎方面にサイクリングロードで行くのも良いな。
花粉さえ減れば開始です。
鬼のように眠いので、時間がないけど10分だけ寝ます。
その後、鬼シャワーからの鬼自転車。
今日はライン洗浄1本だけ。
やや余裕があるな。
今日も定番とピクルスだし。
このリズム、結果良いサービスに繋がります。
自信を持って、バーテンダーをする。
お客さんを笑顔にする為にすべき事の方向性を決めないとね。
他人の真似、他店の真似、不器用じゃけんワシには出来ん。
ようわからんけど、今日も頑張ります。
以上。
さようなら。