10連休とか止めて頂きたい。
いろいろとペースが乱れます。
休み前で銀行も10連休するというので、嫌な予感したから朝から銀行業務しに行ってきた。
そして激混んでるし〜。
知らんし〜。
僕は入金も溜めてて、振り込みや、窓口での両替など。
まずATMで凄い時間掛かってしまい。
こういうの溜めると良い事ないね。
今回は特殊な10日休みの前だし。
前から分かってたんだけどなぁ。
波乗りしたり、タイヤ交換したり。
それのタイミングを少し変えるだけで銀行業務くらい余裕で出来るのに。
で、無事に終了しました。
後は、屁こいてビール注ぐだけだな。
どうなんだろうね、10連休。
日曜日以外は、ボチボチやってます。
暇でも飲酒店主にはなりません。
マイペースで進みます。
しかし銀行行っただけで何だか疲れたなぁ。
もう13時やしさ。
なるようにしかならんな。
とりあえず、お昼ご飯を食べます。
恵里さんが良い匂い出してパスタを作ってくれている。
パスタって家で作って十分美味しいと思う。
お店で食べると、なぜか1000円くらいする。
えっ、パスタってそういうやつなん?
外食業界で仕事してるけど、いろいろ考えますね。
当店のビールなども、はっきり言って高級品。
昨日もそんな話になった。
それに見合った、何か、を提供しないとだな。
バカ話だけだと、ダメ、ゼッタイ、か。
うむうむ、常に笑顔を絶やさないとか?
別に私がニヤニヤしてても仕方ないか。
変態先輩元バーテンダーは、いつもニヤニヤしてたな。
まさか、あれが、最高のサービスだったりして。
よし、試しにやってみよう。
普通のタイミングでやっても分かりにくいから、令和になってからやります。
令和元年は、ずっとニヤニヤじゃ。
彩音さん、スマホ使用時間を昨日は1日2時間に設定して、今日に1時間に変更したところ。
先程、テッチャン1時間になってるよ〜とアルシンド風に言ってきた。
面白いかったので、2時間に戻してあげた。
てか、今時の中3はスマホ2時間もやるのかね?
なにをするのだい?
オジサンには分かりません。
楽しくお友達と過ごしてるんだから、まあいいかな。
茜里ちゃんも、最近は毎日楽しそう。
ピアノ弾く時間が増えてきて。
どんどん上達してると思う。
後はどうかな。
タブレット学習で勉強してるし。
浮き沈みあるけど、大人だってそうだから。
店主は浮き沈みが激しい過ぎる?
それも、過去の話?
カスミちゃん、やはり美味しいかも。
アルコールも低めだから、飲み飽きないかな。
旨い、飲むべし。
ヒオリンがそろそろ帰ってくる。
だけど、僕は出勤時間迫る。
幼稚園送り無くなって時間に余裕が出た。
恐怖だった園送りが終わりを告げること。
それが、全然寂しくなくてで。
朝8時に家の前に出てお見送り。
親バカと思われようが、別に良いのさ。
そして8時前に起きる習慣がつき。
なんだか、いいリズムだな。
たまに眠くてソファーで昼寝するけど。
まず朝にちゃんと起きる事の方がいい。
眠けりゃ、昼寝すれば良い。
そして、今、パスタ食べたら眠くなってきた。
どうしようかなぁ、少し寝るかな。
銀行も買い出しも終わってるし。
後はお店でラインを2本くらい洗って。
掃除して、お絞り巻いて、ビール注いで、肉を焼く。
単純だな、バーテンダーの日常ってのは。
やりがいはあるし、好きだなこの仕事。
たまに大変だけどね。
ふふふっ。
人気のゆるブルもまだ2樽はある。
コーシーはそろそろ終わり。
次は其の十開けたら、完全なる品ぞろえ。
テッパルームと御呼び!
スズキ専務と御呼び!
違うか・・・・・。
4月26日(金)のビール
「志賀高原ビール」
DPA
ペールエール
アフリカペールエール
IPA
ハウスIPA
美山ブロンド
ゆるブルウィート
ポーター
インペリアルコーヒーポーター(リアルエール版)
KASUMI
「ホップコタン」 With HOP(IPL)
GWの予定。
基本的には日曜日休みのみ。
27日(土)〜5月6日(月)まで昼ビール営業スタイルとなります。
12時から20時まで。
フードのラストが1時間前で、最終ラストは30分前。
オバチャンお好み焼きもやってないので、私は直帰します。
延長営業は一切しません。
ダッシュで帰ると子供もまだまだ起きてるだろうから、遊ぶのです。
ボチボチ営業していますね。