昨日はいろいろ頑張った1日でした。
本棚作って、それをお店まで運んで。
恵里さんに付き合ってもらって、一緒に関内まで。
棚下ろして、設置して。
本をなんとなく並べてみて。
これは嬉しいです。
そして、以前からあったかのように馴染んでいて。
いい仕事をしてしまいました。
スイマセンでした。
16時にちゃんとオープンしまして。
地味にギリギリマンだったけど。
そこから、まさかのずっと忙しい1日。
連休明けだし、木曜日だしとやや油断。
激混んどるやないか。
そんなタイミングで、DPAやアフリカ完売して。
ラインは洗ってあったから連続開栓は良いんだけど。
新しいの開栓したら、前の樽のに混ぜない当店。
同じビールやんって考えもあるけど、僕はやらない。
なので、立て続けに2種飲む羽目になり。
キャー、誰か助けて〜。
少し酔ってしまったのでした。
しかし忙しいかったぜ。
フラフラだぜ。
気合いだけでやり遂げた。
今日はアカリンと恵里さんと3人で100円寿司でお昼。
その後、家に帰ると激しい睡魔に襲われて。
身体が睡眠を求めていたのであろう。
本棚作ったりもしたしね。
で、昼寝プレイ。
ずっと13時過ぎまで寝てた。
お蔭様で完全復活かな?
時間無くなったけど。
これからお風呂だけ入って出勤です。
散髪はしておこうかな。
何とか間に合いそう。
昨日の反動で、今日はマッタリかもね。
ま、ボチボチやってます。
本棚の自慢でもしようかな。
さてと、今日も旨いビールを注ぐよん。
本の話をしよう。
ビール談義のない、ビアバー。
チ〜ン。
5月10日(金)のビール
「志賀高原ビール」
DPA
ペールエール
アフリカペールエール
美山ブロンド
ゆるブルウィート(旨い)
KASUMI(うもい)
ポーター
ハウスIPA
IPA
W−IBA(てか、濃厚過ぎだよ)
無我霧中(あれ、説明で書いたのとちゃうぞ)
「俺」濃いジントニック、国産生姜モスコミュール