土曜日はそこまで忙しくなかったけど、良い時間。
ちゃんとやり遂げて、ちゃんと閉店して。
ちゃんと帰宅したら、21時半に辻堂に到着。
何故か、そこから100円寿司に行く事になった。
彩音さん以外の5人にて。
修学旅行で疲れたんだとさ。
そして回転すしで喜ぶ子供を見つつ、ビール飲んで私も少し食べて。
なんとなくの外食は好きじゃないけど、たまの早帰りの休日だし。
子供は土日休みだから、金曜日と土曜日の夜は余裕がある。
食べて帰宅後、さすがに寝た。
充実した雨の土曜日でしたとさ。
メデタシ。
昨日も地元で遊んで。
夜は子供4人と私とで過ごして。
申し訳なかったのは、やっぱり遅くなってしまい。
朝練ある彩音さんなどは、22時に寝ても辛いと。
日暮れまで遊んでいたのは子供達だけどさ。
やや早く寝た(帰り道で)ヒオリンも朝は眠そうだったし。
ミイはギリギリ起床で、ギリギリ登校。
毎回、なんとか間に合うのがそれはそれで凄い。
考えてはいるのかな?
ヒオリンは、恵里さんに早くご飯食べないと遅刻だよと言われても。
のんびりのんびり食べております。
たまにキレ気味に怒られてるけど。
悲しい顔するだけで、やっぱりのんびり食べる。
可愛いから良いやとか思うけど、遅刻で送って行くのは恵里さんだから言えません。
今日もやや遅刻だったけど、まあ間に合った。
いつもギリギリの月曜日の朝を乗り越えて。
朝ご飯食べて、洗濯干して、ウンチして。
そこから恵里散歩。
一つ覚えの、江ノ島水族館辺りまで。
おおっ、風も入ってるけど、波もある。
それを見つつ、散歩です。
梅雨だし、天気良い日の散歩しときたい。
ポテポテ歩いて、今日も1マンポ。
帰宅後、お昼ご飯を軽く食べて。
その後、着替えてから海へ。
今日もスケートパーク前に入ってみた。
最近、気に入ってます。
そして、波がダウンしてて、風も強くなってて。
それでもたまには乗れる波がきた。
早くて、つかまって転ぶんだけどね。
天気もよく、気持ち良かったなり。
ヘロヘロなりそうなので、1時間で上がった。
最近は、1マンポ散歩1時間波乗りが心地よい。
雨降って歩けずで、波もなかったら、僕は何をすればいいんだ。
たまにはサンドバッグ叩くかな。
最近は、週1回くらいしかサンドバッグしてないな。
次の雨の日は、サンドバッグ1時間や。
ヘロヘロや。
終わり。
土曜日に何たるか開栓した。
なにか完売したっけか?
志賀の在庫もあるし、コタンピルスも届くし。
いつもと変わりないラインナップってことね。
いつも普通でスイマセン。
ただ、旨いです。
スイマセン。
さようなら。
明日は小波だけど、海浮かびの術に行くつもり。
生きてるって素晴らしい。
今後の人生は、私にとって必要な事しかしない。
家事も育児も仕事も遊びもする。
だけど、何も足さない、何も引かない。
ビールは飲む。
下ネタも言う(これは仕事の一部)。
お世辞は言わないし、筋は通す。
ビールは飲む(さっき書いたか)。
6月17日(月)のビール
「志賀高原ビール」
DPA
アフリカペールエール
ペールエール
ポーター
美山ブロンド
一切皆苦
ハウスIPA
IPA
其の十アニバーサリーIPA
KASUMI
「ホップコタン」 パーフェクトスカイピルス
「俺」 濃いジントニック 、国産生姜モスコミュール