また、ツマラナイ波に乗ってしまった。
カタジケナイ。
今日も軽く7000歩ほど歩いて。
帰宅して、ウンチして、洗濯干して。
アカリンと恵里さんが、茅ヶ崎のタピオカなるものを飲みに行くとかで。
数日前から約束してました。
アカリンのお小遣いでの自腹ですが。
機嫌良く行ったんじゃないかな。
そして私は今日もロング持って海へ。
今日の散歩は引地川を北上したので海は見てません。
波情報見る限りだと、かなり小波ではあるが、割れてもいる。
遠浅のスケートパークのとこなら乗れるな。
出発します。
海着いて入ったのがじゃすと12時かな。
天気最高、今日は空いてるし。
そして見た目よりも乗れる乗れる。
うむうむ、ロングが分かってきたぞ。
こりゃ楽しいわ。
湘南の力のない小波には最高です。
ショートも楽しいし、ロングも楽しい。
ほぼ毎日入れるのもロングボードのお蔭。
買って良かったぜ。
楽しいなぁと機嫌よく入ってたら、気づけば13時半やし。
知らんし〜。
さすがに上がったよん。
家の前で水浴びして砂を落として。
そのままお風呂場直行。
楽ちんです。
そして、上がってきて炭酸水を飲む。
最近、毎日、これ。
誰やねん。
そして今から仕事という。
眠くなりそうだなぁ。
行きの電車で昼寝していきます。
今日もボチボチやってます。
日焼けしてるバーテンダーでスイマセン。
さあ、行くよ。
3分後には出ないといけません。
ダメ、ゼッタイ。
さようなら。
いつも家にいるアカリンがタピオカプレイでいない。
また明日会えるし、今日帰ったら寝室で転がってるんだろうけど。
出勤する時に、いってきま〜すってアカリンに言わないと何だか締まらない。
まっ、仕方ないけどさ。
楽しいタピオカランチ(?)になればいいな。
なんでもかんでも、やりたいという事を叶えてはあげれないけど。
アカリンに限らず、やっぱり人は笑顔でいるのが1番。
いいことが連鎖するようにも思う。
そんなに常に笑顔でいれはしないけど。
ふふふっ。
明日は昼前から恵里さんがママさんランチ会。
朝に散歩してから、アカリンとプールに行こうかな。
25メートル泳ぎ切るのを目指してるみたい。
もう少しだと思うけど。
自分で考えて、挑戦する姿が僕は好き。
スキーもボーゲン野郎から、パラレルマンになる為に、試行錯誤しては転倒してた。
後半、緩斜面だと板揃ってきてたし。
水泳も上達するであろう。
明日は、散歩、海、プールのトリプルな予感。
それこそ、誰やねん。
以上。
6月26日(水)のビール
「志賀高原ビール」
DPA
ペールエール
アフリカペールエール
ポーター
美山ブロンド
一切皆苦
ハウスIPA
Coffee and Donuts
So Sexy Brown
IPA
「ホップコタン」 パーフェクトスカイピルス
「俺」 濃いジントニック 、国産生姜モスコミュール