頑張って、楽しんで、続けてきた彩音さんのバドミントン部。
今日、引退試合らしいです。
朝早くからいろいろと支度してた恵里さん。
これから出発するんだけど、アカリンはさっきまで寝てて。
ミイは辛うじて準備してたけど、ヒオリンは起こされて大泣き。
恵里さん、かなり凹んで出掛けていった。
子供達、昨日寝るの遅かったのかな。
僕は朝ご飯食べてから、洗濯干しだけはやります。
朝起きれない僕はこういう時、役に立たないな。
申し訳ないっす。
昨日も16時からお客さん。
最近の天気なのか気候なのか、夕方から飲みたくなるのか。
ちゃんと時間に開店するけど、そこから店主はせっせと準備。
しつつの、ちゃんとサービス。
昨日もよく頑張りましたとさ。
マイペースでやろうと決めてから、心が軽くなった。
崩壊するほどなにかやらないと楽しくないのなら、うちの店に来ないがいい。
一切、気にならなくなって私は日々楽しく仕事してます。
仕事でもすっきりするし、ゆとりが出来て毎日サーフィン。
今週は、月から金まで5日連続のサーフィン。
まるで、湘南のサーファーです。
スイマセン。
日曜日は入らないから、今日から3日間は海から離れる生活。
休日は混雑してて危ないしね。
明日は休むけど、月曜日はバーテンダーに精を出すつもり。
昨日、IPAとかしがぺーとかカイクとか開栓して完璧な品ぞろえ。
と思ってたら、まさかのハウスが完売。
たくさん入ってたのに、誰やねんたくさん飲むのん。
本日、ライン洗浄してから再び参上です。
最近、特にキレキレで旨い。
あれで8%とか、アカンヤツやで。
最近、カウンターで話題のあがるのはやはり夏のBBQ。
今年は、海岸での(の近く)開催。
8月4日の朝7時から(俺だけ)。
昨日、深夜に帰宅したところ。
恵里さん、ちらしを製作してくれてたけど、まだ下書き。
最近は、天気良いと散歩してて、その後私は一人勝手に海に出掛け。
それ以外の事をやったり、考えたりする時間がなかった。
ちらし作りなども、そろそろやろうと思ってたら7月入ってて。
そして、そろそろ7月も半分が終わろうとしてて。
この際、口頭で伝えるか。
自宅開催じゃないし、辻堂海浜公園から海に抜ける道の途中の高架下。
朝何時に、3000円と肉か魚と氷持って来いでええか。
海に突き落とすから、水着か着替えも必要か。
晴れると良いな。
もし雨なら、餃子天気を砂浜に巨大な穴掘って突き落とすか、数人掛かりで海に拷問みたいに沈めるかだな。
晴れると良いですね、予報士さん。
ぷぷぷっ。
さてと、洗濯干すかな。
しかし6人家族ってのは、毎日どうしてこんなに洗濯物が出るんだ。
私はお店で使うタオルが1日4枚と、パンツと靴下とTシャツのみ。
彩音さんの部活のウェアも多いんだよな。
ま、洗って干せばいいだけやけど。
なので、干す〜。
今日もパッとしない天気ですが、普通に12時からやってます。
最強志賀ビールと、最低バカ話。
文句ある?
7月13日(土)のビール
「志賀高原ビール」
DPA
ペールエール
アフリカペールエール
ポーター
ハウスIPA
Coffee and Donuts
So Sexy Brown
IPA
スノーモンキーIPA B−Side
ショウブの美山ブロンド(菖蒲)
一切皆苦
「元バーテンダー」 濃いジントニック、国産生姜モスコミュール
14日の日曜日は定休なので休みます。
そして15日(月)は休日なので12時〜20時です。
ヨロピコお願いします。