普段は夜はご飯食べずに寝ております。
昨日はお腹空いたので近くの中華料理屋へ。
なんだかいろいろ食べてビールも飲んだ。
うっ、うまい。
かっ、からい。
ご馳走様。
そして今日。
お尻がからい。
そして起きたけど眠い。
以前も夜ご飯食べると消化で体力使ってるのか、朝が辛かった。
今日は二度寝までしてしまいました。
スイマセンでした。
回復したけどね。
ふふふっ。
今日は朝から燃えるゴミ出し。
結構ありましたね。
これで後は、不燃ごみとかだな。
もう一息だな。
これで物無しの家になる。
凄く嬉しいかも。
ぷぷぷっ。
しかしサーフィン出来ないと暇だ。
今日などは寝坊したけど、予定では毎日7時に起きて。
軽く1時間サーフィンしてから風呂とご飯食べて出勤。
気持ち良くなって、気分良く仕事する予定でした。
それがまさかの停滞台風のせいで、海が荒れて。
サイズ上がり過ぎて、私には手に負えない。
てか、危険過ぎる。
今週はずっとそんな感じらしく。
あんなに月から金まで毎日海に入ってた生活。
ロングなら小波でも滑れるぜって喜んでたのに。
また来週からだな。
毎日2時間入ってやるからな。
今日から恵里さん一家が山梨に行ってしまう。
すごく寂しいけど、実家でゆっくりできると良いな。
毎年、夏休みに入ると子供がずっといるから大変な恵里さん。
心の風邪にも罹ったり。
今年からは僕も家事するの増やしたり、散歩したりで。
ちょっと今年は楽だとか言われると、更に何かしようって思う。
それでなんとかギリギリくらいかな。
夏休みの大変なのが、山梨で少し落ち着いて帰って来るのが例年。
今年も息抜きしてきてくださいませ。
ちなみに、塾だらけの彩音さんは残ります。
毎日、勉強お疲れ様だな。
私はサーフィンも出来ないので仕事に励みます。
昨日、久しぶりにサンドバッグを15分ほど叩いた。
気持ちが良いが、サーフィンの代わりにはならんな。
お蔭様で、本日軽く筋肉痛。
心地よいけどね。
明日も殴ります。
サーフィン出来ない怒りをサンドバッグにて。
恵里さんいないから散歩も出来ないし。
仕事人間になります。
さようなら。
ビール。
今日は3樽ほど開栓。
DPA、ハウス、モンキー。
シャーコラー。
ヒオリン、こないだ恵里さんが髪の毛をカット。
キノコみたいな頭で可愛い過ぎる。
そんなヒオリンも山梨行っちゃうのか。
毎年だけど、帰ってきて寝室に行くとシーンってしてる。
今年は彩音さんがコロリンと寝てるのか。
クンクンしたら怒られるかな。
今日してみよう。
シメシメ。
8月13日(火)のビール
「志賀高原ビール」
DPA
アフリカペールエール
ポーター
IPA
其の十アニバーサリーIPA
WIT(初仕込み)
スノーモンキーIPAフジロック版
菖蒲の美山ブロンド
Smol(スモール)
KASUMI(濁り系)
ハウスIPA
「元バーテンダー」 濃いジントニック、国産生姜モスコミュール
お盆営業などのお知らせ。
10日(土)は普通に12時から営業。
11日(日)は定休日なので休みます。
12日(月)〜17日(土)はお盆営業としてなんとなく12時から営業。
18日(日)までやろうかなと思いつつ悩み中。
また告知します。
ヨロピコお願いします。
で、お店の電話回線が老朽化により雑音が入り相手側の声が聞き取れなくなり。
お盆明けてから工事入れる予定だけど、それまでは代わりの番号になります。
お店の電話は着信音も消してます。
店主 080−8047−9215