今日も6時から朝食を作りまして。
簡単なものばかりだけど。
恵里さんも起きてきて、ミイのお弁当作り。
美咲さん、今日から1泊で女子サッカーの合宿へ。
朝ご飯食べて、これから行くんだとか。
私が先に、海に出掛けましたが。
7時から入ったんだけど、人多すぎ。
サイズは上がってきてるけど、潮多くて中々割れない。
入ってすぐくらいに良いサイズのきて、運よく乗れた。
岸までぐんぐんスピードを上げて滑りました。
ああ、気持ち良い。
ぐんぐん、人も多くなってきます。
土曜日って凄いなぁ。
で、中々割れなくて、割れやすい場所に人が集中してて。
危ないので私は端の方で波待ちしてた。
大きめのウネリは入るけど、ボヨボヨしてて割れない。
結局、そのまま約束の1時間になってしまいました。
気持ち良かったけど、1時間で1本しか乗れず。
まあ、そんな日もありますね。
天気も良く、海パンサーフィンもそろそろ終わり。
ご機嫌で自転車漕いで帰ってきました。
風呂入って、子供部屋に行くとヒオリン起きてて。
朝からご機嫌でした。
可愛い過ぎます。
最近、恵里さんがヒオリンの髪の毛をカットして。
マッシュルームカットっていうのかな。
よくお似合いです。
ふふふっ。
そういえば、朝ご飯作るついでにお店の料理の仕込みもしてみた。
フライドチキンバーが大量仕入れにより本日も継続なのに。
1日、1品の約束を破って今日は2品。
昨日も実は、イカの塩辛継続してたから2品あったんだけどね。
今日の追加は、カツオ刺身ユッケ風です。
ユッケ風のたれを作って、カツオを切って漬けた。
カツオが半解凍状態だったので、後で恵里さんに混ぜてもらうように伝えて。
そこから、海に出掛けたのでした。
先程、カツオ刺しの味見したら良い感じに仕上がってた。
うまくてすいません。
ごっ、ごめん。
食べてみてください。
地味にニンニク効いてます。
ビールに合います。
申し訳御座いません。
さようなら。
ビール。
今日はDPAと一切皆苦かな。
生ホップIPAは2樽目もあります。
まあ、普通です。
終わり。
9月7日(土)のビール
「志賀高原ビール」
DPA
アフリカペールエール
ペールエール
IPA
IPA・ハーベストブリュー
Smol
其の十アニバーサリーIPA
ハウスIPA
KASUMI
スノーモンキーIPA・フジロック版
一切皆苦
「店主のカクテル」 濃いジントニック
「店主の一品」 フライドチキンバー、カツオ刺ユッケ風