それで書いてみた、ドラえもん。
まだ慣れないので、上手く書けない。
左が僕、右が恵里さん。
可愛いのは、左?
今朝も6時前に起きて、ストレッチから。
波情報見ると、台風のウネリが少し入ってて。
これは、朝食作ってる場合じゃない。
どちらにしても、子供達起きてくるの休日は遅いし。
ウンチして、軽く食べてから着替えて海へ。
海に着くと、綺麗に割れる最高な波。
人はゴミのように100人くらいか。
鵠沼のメインポイントは恐らく早朝から250人から300人。
バルス。
入ります。
良いです。
乗れます。
サイズあるので、そこそこ沖から割れてて。
そこに行くまでのパドリングで腕パンパン。
そこから岸まで乗れてしまうから、また沖までパドル。
まじ、しんどい。
たまに沖に出る時に波喰らうし。
だけど、乗ってる時、大脳が覚醒。
これは良い波だぞ。
少しづつ台風のウネリも強くなってきて。
後半はパワーもあって、気合い入れないとダメで。
十分乗ったし、気づけば9時。
いつの間にか2時間半も入りっぱなし。
それだけ楽しかったのであろう。
時間と共に、人も増えてきて。
僕はやや脱水症気味になり。
海から上がって水筒のお茶飲んで。
そこから帰宅。
久しぶりにヘロヘロになってしまいました。
しかし良い波だったなぁ。
ロング楽しいなぁ。
ショートに乗るタイミングは来るのか。
ずっとショート乗ってきたけど、ロングが違う遊びレベル。
あれ、今週(今日まで)週7日も海に入ってるやん。
まるで、サーファーや。
バルス。
海から帰って、風呂入って。
軽い脱水症でソファーでゴロゴロ。
その後、ご飯食べてから、お買い物へ。
ほぼ何も買わずの、ただの外出。
昼くらいから雨と言うから、シーズン最後のプールのパスして。
子供は行きたがってたけど、大雨降って凹むだろうしと。
と思ってたら、全然降らんし、超晴れてるし。
なにしてんねん、餃子天気。
ミイちゃんがサッカーから帰ってきたと連絡あったので買い物の帰りにお迎えへ。
家帰って、私は夕食作り当番。
刺身4種と、肉料理2種、サラダ1種ってとこか。
私とヒオリンとで1番風呂、その後他の子も入り。
夕食スタートが珍しく18時前とか。
凄いぞ、この流れは。
大量に作った夕食がほぼ完食で。
嬉しい悲鳴です。
夕食後、子供は宿題と明日の準備。
早く終わったので、30分だけ恵里さんと私と子供とでテレビゲームして。
たくさん笑ったなぁ。
雨の日も楽しい遊びはあるんだね。
そして、21時にはみんな寝た。
全てを早く進めると、早く寝るみたい。
普段は難しいのかなぁ。
日曜日は時間の余裕があるし、私は家事とかできるし。
まだ22時だけど、私ももう寝ます。
雨が強くなってまいりました。
明日の朝は海荒れてるのかなぁ。
昼前後には落ち着くらしいから、そこから入ろうかな。
毎日サーフィンするねん。
昼営業の土曜日にも6時とかから海に入るバーテンダー。
なにがしたいねん。
バルス。
じゃあ、寝ます。
明日もサーフィンと散歩とバーテンダー。
何も足さない、何も引かない。
おやちゅみなさい。