
昨日、早めに出勤してビアライン洗浄。
土曜日に完売したの正確に把握していなく。
結果、7本も洗う事になった。
12時に間に合うのか?
掃除とか仕込みしつつ、せっせと洗浄。
ぎりっぎりで間に合いました。
良かった良かった。
で、美味しいビールを注ぎましたとさ。
おしまい。
アフリカもポーターもハウスも。
スモールもカスミもDPAも。
あるの全部開けたし、在庫もある。
なので、とりあえずは大丈夫かな。
生ホップIPAも旨いし、スモールも旨い。
うむうむ、シアワセ。
今朝、6時前から朝食作り。
恵里さん、朝に寝ぼけながら皿洗いがたくさん残ってるって言ってて。
得意種目だから、鬼のように洗ってやろうと思ってキッチン行くと。
洗ってあって、置手紙がありました。
お母さん、お皿洗っといたよ、大好きとアカリンの字。
本人はソファーでグーグー寝てた。
深夜に起きてきてやってくれたのかな。
朝食作ってたら、恵里さん起きてきて。
置手紙見て、感動してた。
アカリン、お手伝いありがとう。
学校行ってないけど、家で家事見習いってか。
いいのいいの。
本人が決めた事だから。
ふふふっ。
3連休ボケなのか、ミイとヒオリンが全然起きてきません。
前日に遅くまで起きてたと恵里さん言ってたし。
仕方ないので、私が子供部屋に起こしに行くも。
声掛けても起きないヒオリン、てか目覚ましずっと鳴ってるのに止めすらしない。
よくも大きい音なってるのに、気づかないなぁ。
で、可愛いヒオリンの横でゴロゴロしてたら。
僕が寝落ちしておりました。
起きたら、布団に僕一人。
おいっ、起こせ。
起こしに来たのになぁ。
ギリギリ8時過ぎに登校するのを見送って。
最近は、恵里さんが校門まで行かないと登校渋る4女。
今日も3人で出掛けて行きました。
朝食を軽く食べて、着替えてたら恵里さん帰宅。
アカリンはソファーで熟睡。
海に向かいます。
今日は9時から開始。
ワンサイズ小さい、江の島水族館前のポイントで入り。
そこそこサイズで綺麗に割れる波。
がしかし、人がゴミのようです。
天気も良いし、波あるしで、平日なのに混雑。
それでも何本か乗れたし、1本凄く良いの乗れた。
ウハウハで、沖までパドル。
ああ、最高。
更に人が増えてきたので、満足したから1時間とちょっとで上がりました。
今日も楽しい時間をありがとう、海。
明日もヨロピコ。
帰宅後、恵里さんと洗濯干してから散歩へ。
今日は湘南モールフィルまで買い物兼散歩。
寝室に置く時計と、バーナーのガスと、ヒオリンの上履きを買いに。
車で行くと一瞬だけど、歩くのが良いな。
到着して、買い物済ませて。
そのまま散歩して戻ってきた。
アカリン起きてて、ご機嫌でいた。
しかし良く寝るなぁ。
深夜になにかしてたのかもね。
今、恵里さんとタピオカっぽいのを作ってる。
片栗粉に黒糖入れたのを練って丸めてる。
なんだか楽しそうだけど、僕は全然興味ない。
女子って良いね。
まさに家事見習いか。
ワロタ。
さあ、僕はそろそろ行く時間。
今日は1時間サーフィンと、1時間散歩。
ええんとちゃいますか。
以上です。
後はビール注いで、バカ話するだけだ。
よし、やるぞう。
さようなら。
9月17日(火)のビール
「志賀高原ビール」
DPA
アフリカペールエール
ペールエール
IPA・ハーベストブリュー
ハウスIPA
KASUMI
美山ブロンド
Smol
ポーター
「店主のカクテル」 濃いジントニック、国産生姜モスコミュール