今朝の事、やはりと言いますか学校気分じゃないヒオリン。
恵里さんが起こして、布団でゴロゴロしてたけど。
そう、昨日は大人の寝室でヒオリンも寝てました。
恵里さんはどうか分からないけど、僕が今日はお休みして遊ぼうかと言うと。
急に目がキラキラして、嬉しそうなヒオリン。
そんな日があっても良いと思うのです。
起きてきて、ご飯食べて、アカリンと仲良く遊んでて。
今日は2人共、何だか楽しそう。
その後は、タブレットでゲームばかりしてるけど。
今から、公園か散歩に出掛ける予定。
朝は寒いくらいだったけど、今は涼しいくらいかな。
私は私で、10時半から11時半までの1時間サーフィン。
今日の波は中々良かったぜ。
最近入ってるスケートパーク前じゃなくて、昔から入ってる辻堂と鵠沼の間のトイレ前。
人もそこまで多くなく、ロングボードだと掴める波多数。
たくさん乗ってやったぜ。
おかげで、疲れたぜ。
だけど、よっぽど良い日じゃなければこれからは1時間くらいにしとこうと。
1時間半、2時間入りっぱなしだと、後でヘロヘロになる。
それこそ、営業の後半に疲れ&睡魔がくる。
遊びも楽しいけど、仕事に専念できる範囲で楽しもうと思います。
しかし、ロングボードサーフィンは楽しいな。
堪らんのです。
サーフィンして、子供と遊んで、仕事してビールを飲む。
平凡だけど、日々楽しいかも。
ラグビー観戦も楽しいけど、混むと結構大変。
1人営業なんだし、僕がやるしかないけどさ。
今週末のラグビーも放映しようかな。
なので、定休日の日曜日も臨時営業予定。
普通に12時オープンからの、ラグビー日本戦終了プラスアルファ閉店。
南アフリカは強いらしいけど、今の日本も勢いがある。
ハラハラする試合になりそうです。
さてと、散歩でもしてきます。
アカリンも珍しく着替えて外に行くと。
よし、4人で湘南散歩だに。
ヒオリン、明日は学校行けるかな。
インドア子だからなぁ、アカリンもヒオリンも。
家が落ち着くって事なんだろうけどさ。
ふふふっ。
ビール。
今日はDPA、アフリカ、ポーターの定番3種開栓。
志賀ビールが10樽届く予定。
たぶん冷蔵庫に入るはず。
頑張れ、冷蔵庫(?)。
終わり。
10月17日(木)のビール
「志賀高原ビール」
DPA
アフリカペールエール
ペールエール・ハーベストブリュー
IPA
ハウスIPA
美山ブロンド・ハーベストブリュー
無我霧中
Smol
KASUMI
ポーター
「ホップコタン」 木漏れ日(ピルスナー)
「店主のカクテル」 濃いジントニック、国産生姜モスコミュール
20日(日)は、ラグビー日本戦の大切な試合があるので臨時営業します。
12時オープンの、試合終了後30分くらいで閉店かな。
元々、フードのラストオーダーは19時なので、それ以降は簡単な料理のみに提供にするかも知れません。
ビールは閉店前まで出しますが。
やれる範囲で頑張って営業&応援したいと思います。
こんな機会は今後ないかも知れないし。
ラグビー観戦にハマってるし。