今日は大雨の午前中。
今も降ってるけど。
海も強風によってあまり良くなく。
サイズはあるんだけど、行く気分になれず。
午後に望みを残しまして。
朝ごはんはやはり7時に作って。
食べてから、彩音さん、美咲さんを見送って。
あれっ、今日もヒオリンは行かないのかな。
はい、行かないと言います。
月曜日は行くといいます。
それで良いのです。
選択干してから、ヒオリンと藤沢市役所へ。
確定申告の時に、子供を扶養控除に入れるの忘れてて。
なんだか税金が高いなと。
それを修正してきました。
これで一安心。
用事に付き合わされたヒオリンでしたがご機嫌で。
帰り道に、近所のドラッグストアに寄って。
ヒオリンは自分のお小遣いでお菓子を買って嬉しそう。
かわいいすぎるのでした。
ふふふっ。
帰るとアカリンが起きてて。
そこから2人でゲームしてた。
その間に、私はお昼ごはんを軽く作って。
恵里さん、低気圧とか来ると体調不良で寝てる日もある。
子供部屋ですやすや寝てたので3人でご飯食べて。
波情報見ると、江ノ島水族館前がよくなってた。
急いで着替えて出発だに。
12時20分入水です。
そこそこ良いです。
すぐにサイズのあるいい波乗れて沖から岸手前までロングライド。
まじ、気持ちいい〜。
今日は久しぶりにサーフィンをパスするつもりでしたが。
その後も、3本くらい良いの乗れた。
最高な気分で12時50分に上がりました。
30分でしたが、気持ちよかった。
強風と大雨の中、自転車で帰ります。
帰宅後、シャワー浴びつつ散髪して。
そこから追い炊きしてた湯船に浸かり。
風呂上がりにアイスキャンディー食べて。
そろそろ出勤です。
彩音さんも帰ってきて、子供3人(ミイはまだ)でタピオカドリンクを飲んで笑ってます。
そうか、タピオカ買ってくれば父ちゃんヒーローの成れるのか。
なるほど、ちょろいもんだな。
今日、恵里さんと続いていた冷戦が和解。
これで日々、笑顔で生きていけそうです。
よかったよかった。
昨日はのんびり営業。
木曜日ってわからないな。
天邪鬼な私は、刺身や揚げ物など。
本日の韓国風料理だとぉ?
いみわかめ〜。
今日もあるけどさ。
明日から、志賀高原で収穫祭か。
当店に来られてるお客さんも多くいくとか。
ということは、当店は暇なんだな。
今日も明日も。
店主はさみしいので、一人収穫祭することにします。
よし、飲むどー。
なんてね。
ぷぷぷっ。
ちなみに明日のラグビー試合も放送するよん。
20時過ぎに閉店するけどさ。
地味に楽しみなのです。
フードラストは19時です。
たぶんだけど、明日は唐揚げしないかな。
試合見せて〜よ〜。
さあ、最高波乗りもしたことだし、最高バーテンダーを目指そう。
でっきるっか〜な〜。
10月25日(金)のビール
「志賀高原ビール」
DPA
アフリカペールエール
ペールエール
ペールエール・ハーベストブリュー
IPA
ハウスIPA
美山ブロンド・ハーベストブリュー
Smol
ポーター
無我霧中
「店主のカクテル」 濃いジントニック、国産生姜モスコミュール
2019年10月25日
海入って良かった、ほっ
posted by クラフトビアバー at 13:40| 日記
|
