今日の朝、いつものように朝ご飯を作り。
彩音さんと食べてたら、ヒオリン起きてきた(起こされた?)。
だけど、眠い眠い病。
そのままクッションで二度寝。
これは怪しいパターン。
昨日までは明日は学校行くと張り切ってたらしいが。
結局、登校時間は余裕で過ぎて。
休みモードになってしまいました。
恵里さん、学校に本の読み聞かせ当番に出掛けて。
ヒオリンはまだ眠ってます。
ようやく起きたので、朝ご飯だけでも食べればと僕。
超マイペースで食べてたら、恵里さん帰ってきて。
次にも不登校の子が通えるスペースを校内に作ろうと言う話が出てて、その集まりに行くのが10時前。
すると、ヒオリンも遅刻してだけど行くモードになり。
着替えて、ご機嫌で恵里さんと登校してきました。
ヒオリンと散歩出来ないけど、学校にニコニコで行く姿は嬉しいな。
時間が出来たので、私はハイカラフェスタの買い出しへ。
備品や、スルメイカを買ってきた。
明日に10杯捌いてやるぜ。
買い出し終了したので、着替えて海へ。
今日は小波ではあるけど、波が良いと。
急いで海に入りました。
中々、良いっす。
おいっす!
何度も何度も波に乗りました。
最高に楽しいです。
生きてて良かった。
1時間半ほど入りっぱなしで。
気分良く、13時ジャストに上がりました。
帰宅して、シャワー浴びて、湯船に浸かって。
昨日だけ海に入る時間無かったけど、今日に最高だったから良し。
そういえば、イカとか買いに行ったついでに近所のダイソーへ。
BBQコンロの網を使い捨てにしようと思って、見てみたところ。
まさかのジャストサイズのが100円で売ってた。
少しだけ横幅が足りないので念のために2枚購入。
よし、これで準備ほぼ完了。
後はあれだな、木炭だけだな。
どこでも売ってるし、明日に買っておこう。
昨日に豚バラ軟骨の予約してきたしな。
15キロ・・・・・。
食べろハゲ。
お店で出すよりも全てのフード&ビールが安いとか。
そんなもんかな。
やってみないと分かりません。
協力な(変態な?)助っ人(タダ働きが趣味)も来てくれるし。
恵里さん、注文取ってもらって、後は誰がビール注ぐかBBQ係りするかだな。
みんなが出来る体制を作っていこうと、次のイベントも無い癖に練習など。
どうなるか不安もあるけど、楽しみの方が強いな。
天気次第だけど、今のところ持ちそうかな。
昨日は寒い雨の日で、お店ものんびりでした。
そんな日に限って、鶏のから揚げや刺身など。
最近は、鶏モモ肉を皮を外して、それをボイルか揚げて。
別料理として、ポン酢掛けたり、ジャンクなソース掛けたり。
で、肉の方が基本、揚げてます。
昨日などは、鶏皮茹でたスープの味整えてピリ辛スープとして出した。
100円でも良いけど、バーなので200円。
中々美味しかったけど、残量少しだったから廃棄した。
久しぶりに湯のみみたいなジノリの器使ったな。
もっと使ってあげないと可哀想だ。
よし、またスープしよう。
今日、ヒオリンが登校したのも、4時間授業の日で帰りが早かったから。
つい先程、ご機嫌で帰ってきました。
実に可愛いです。
勿論、お姉ちゃん達も可愛いけど、末っ子ってのはヤバイな。
明日は学校行くのかな。
行くと安心な部分あるけど、行かないとお散歩とか僕は楽しい。
さあ、どうでしょうかね。
ふふふっ。
今日はイベントの買い出しや準備してすっきりして。
その後、最高サーフィンですっきりして。
今から10分だけダッシュでイベント用のフードの写真を撮ります。
ソーセージ茹でて焼くのは恵里さんにしてもらおう。
とりあえずベーコンでも焼こうと思う。
今朝はご飯作ったついでに写真用に冷凍庫のあったスルメイカで塩辛作った。
作り方は、いつもと同じだけど1杯分だけ。
美味しく出来たけど、撮影後は家族用。
そんなに量はないけどね。
野沢菜も昨日にお店から持ち帰ったし。
日曜日までに何とか間に合うかな。
頑張るよ、当日の昼過ぎくらいまでは。
その後は、協力な助っ人達の頑張りを横目にDPAを浴びるほど飲もうと思います。
ヨロピコお願いします。
さようなら。
てか、写真撮ってダッシュで出勤や。
今日もから揚げするよん。
旨いよん。
ビールが進むよん。
10月30日(火)のビール
「志賀高原ビール」
DPA
アフリカペールエール
ペールエール
ペールエール・ハーベストブリュー
IPA
ハウスIPA
美山ブロンド・ハーベストブリュー
Smol
無我霧中
ポーター
「ホップコタン」 Funny Bunny(アメリカンIPL、7,5%)
「店主のカクテル」 濃いジントニック、国産生姜モスコミュール