昨日も良い感じの店内。
昔のクラフトビアバーみたいだね。
ええんとちゃいますか。
神様が来なくなっただけやけど。
酔っぱらい営業の代償も大きいが。
関係ないお客さんに迷惑掛けたのだけが心残り。
過ぎた事、仕方ない。
そうするしかなかったし。
僕の店だからね。
ぷぷぷっ。
昨日は煮込みとラーメン。
と思いきや、ブリのなめろうなど作ってみたり。
ベーコンを燻製してみたり(定番やけど)。
砂肝をボイルしておろしポン酢掛けてみたり。
やりたい事を、心を込めて出来るようになった証拠。
神様、さようなら。
さて、今日。
てか、時間無いし。
朝ご飯は作りまして。
彩音と恵里さんと食べた。
ヒオリン、早朝から起きて宿題してた。
自分で起きてやってたんだとか。
早く寝たのもあるんだろうけど。
超ご機嫌で、ご飯も食べて。
学校の支度も完了して、8時から登校だけど7時50分に出た。
私と2人でトボトボ歩きます。
超可愛いです。
ニコニコです。
最初は、校門のところでバイバイするって言ってたけど。
私が寂しくなって、教室の前でも良いよと。
じゃあ、そうするという。
可愛い過ぎる。
8時前に教室前に到着すると。
お友達が、あっヒオリンが来た〜と歓迎。
今日は朝早いじゃんとか声掛けてくれて。
なんだか、嬉しいなぁ。
親バカだけど、ヒオリンはニコニコしてて可愛いからなぁ。
人が嫌がる事とか、一切しないし。
ほっこりして学校を後にしたのでした。
そして、帰宅後に睡魔に襲われて。
こないだの横浜散歩で疲れたのか。
それとも、日々のサーフィンか。
分からんけど、耐え切れずリビングに敷いた布団でダウン。
9時くらいから10時までたっぷり寝てしもた。
ワロタ。
波情報見ると、良いし〜。
昼寝にやや凹んだけど、10時半くらいから潮上げるから良さそう。
着替えて、家を後にしたのでした。
海到着すると、人こそ多いけど、波良いし。
早速入って、早速乗れました。
沖から岸までロングライド。
しかも、ターンの種類変えて遊べる波。
最高過ぎて、ウンチ漏れた。
海に還してあげました。
で、波良すぎまして。
ロングにぴったりの波で、ここ数日では1番。
今日も、猫ちゃんにご飯あげに行くかもって話してて。
10時半に入ったんだけど12時に一旦上がって自転車のかごのスマホで。
恵里さんからショートメール入ってて、今日はネコパスしてアカリンとデートに出掛けると。
楽しんできてねと返信して、も一度サーフィン。
やはり、良い波だ。
ついつい、13時半まで入ってしまいました。
申し訳ございませんでした。
帰宅後、鬼シャワーからの鬼コーヒー飲み。
適当に日記書いて、今から出勤。
後は、鬼バーテンダーするだけだな。
今日も煮込み、ラーメン、なめろう、砂肝などアリマス。
その他、ソーセージ、ベーコン、サラミが肉類か。
定番の料理は少なくなった分、気まぐれで遊んでいきます。
仕事も遊び心を持ってしないとだな。
うんうん、こ。
やれと言われたらやる気無くなるけど、期待されないとやる気満々だったり。
子供の勉強とかも、やれやれって言われると、今からやろうと思ってたのにぃ。
ああ、やる気無くしたってなるのよく聞きます。
そんな感じかな。
まっ、どうでも良いけどさ。
てか、行く〜。
さようなら。
コタンピルス2種、好評です。
店長は飲みたいけど、ちゃんと抑えてます。
今日はお疲れで、2種混合飲み。
2パイントで帰る。
やればデキ子(男か)。
ハゲ。
12月11日(水)のビール
「志賀高原ビール」
DPA
ポーター
ペールエール
アフリカペールエール
ハウスIPA
IPA
1トンIPA
美山ブロンド
無我霧中
「ホップコタン」 Sunny&Sunny(超旨いピルスナー)、はじまりのうた(上富良野産カスケードホップ100%ピルスナー)
「店主のカクテル」 濃いジントニック、国産生姜モスコミュール
2019年12月11日
都会疲れか、海疲れか
posted by クラフトビアバー at 14:14| 日記
|
