ここ最近、昔の当店っぽくなってきた店内。
限定料理だかなんか知らんけど、無いと不機嫌な人を排除。
言っても効果ないから、酔って営業して嫌われた。
他のお店で当店の悪口言ってるんだろうな、そういうお方は。
まあ、俺様の知った事じゃないが。
常連さんって、楽しんでお店の雰囲気も良くしてくれる方を指すと教わった。
特別扱いはせず、感謝して良きサービスをするんだよと。
それが、常連だぞ的に振る舞い、お店の雰囲気を壊す。
なぜ拗ねてるのかねぇ。
可哀想だね。
それもあって、お店は戻ってきた。
多少、暇になっても次のステップに進むと思えば耐えれます。
仕事も楽しくなってきて、逆にいろいろ試してみたりも。
そうやって13年前、楽しんできたんだった。
思い出してきた。
よし、このまま進みますね。
今日で愚痴は終わり。
新しいお店として頑張ります。
クリスマスとかなんにもしない当店。
なんとなくチキンレッグを醤油で煮た後、燻製してみた。
ちょっとスモーク掛け過ぎたかも。
あえて、冷製で出してます。
今日もありますよん。
旨いか知らんけど。
最近、定番に入れた燻製ベーコングリルが良く出る。
昨日もいくつか出て完売してしもうた。
今日にベーコンと店長を燻製しなきゃだ。
こないだたくさん仕入れてきたチーズ3種が昨日で無くなった。
またいつか買ってきます。
今日はたぶんだけど、ブルーチーズだけ買ってこよう。
ベーコンも買わなきゃだし、ライン洗浄がたくさん。
早めに出勤します。
昨日はビールがよく出たなぁ。
みなさん、笑顔で楽しそう。
それを喜べる店長になれました。
いいんとちゃいますか。
限定拗ね野郎さよなら。
昨日は鬼の形相で片付けして少し早い電車で帰宅。
サーフィン休んだからかお疲れビール飲んだけど元気で。
余裕こいてたら、まさかの大船で折り返していた。
なんとか台で目覚めて、嫌な予感して行先みたら東京方面だった。
急いで降りて、大船行きに乗り換えて。
次は無事に地元駅で下車。
いつもより少し早い時間に帰宅して。
歯磨きだけして寝室で寝た。
最近、閉店後に片付けして、帰ろうと思ってた時に寝てしまう事があって。
始発で帰るの、週2回くらいあるときもあって。
少し寝てるから身体は元気なんだけど、やっぱ凹みますね。
冬休みに入った子供達。
学校無いから、全然起きて来ないし、お弁当作りもないしで。
僕もついつい8時くらいまで寝てたり。
今日は8時からご飯作ってたんだけど。
少ししたら恵里さん起きてきたけど。
他の家族は夢の中。
ま、いいんとちゃいますか。
一人でご飯食べて、洗濯干して、着替えて海へ。
恵里さん、せっせとネコちゃん来るから小物とか洋服作りの生地とか片付けしてくれてた。
僕の領域を片付けしたら、ほぼ完了かな。
今日にネコケージ届くしで、段々と実感が沸いてきた。
昨日、階段に落ちないように付けた窓も綺麗に固まって完成してたし。
お店も家も、楽しい事ばかりだな。
年末年始も楽しくバーテンダーしようと思う。
それはそれで楽しみだな。
30日から恵里さん一家は山梨に帰省だけどね。
朝早く起きて、ご飯食べて、サーフィンして、出勤してバーテンダーする日々。
月曜日から日曜日までの7日連続昼営業かな。
今日もサーフィンは楽しかった。
全然ダメ波と思って少し浮かぼうと思っていくと。
案外割れてて、空いててたくさん乗れた。
水温も温かくて(例年比)、温泉に浸かりながらのサーフィン(言い過ぎ)。
今日はたくさん乗って満足したので1時間ちょいで上がりました。
そのまま鵠沼海岸公園まで移動して、ネコ場でおやつあげてきた。
可愛い子達が、7匹くらいかな今日は。
たくさん食べてくれて、僕に懐いてきた。
可愛い過ぎる。
お腹とか出してゴロゴロしてたから、少しは認めてくれたのかな。
親バカと、猫バカです。
海から帰ると、楽しそうな子供達の笑い声が。
風呂から上がると、リビングで楽しそうな4人娘。
長女彩音がいると、姉妹が締まるな。
プラス3匹猫が来るだなんて、想像できんな。
ああ、楽しみだ。
ビール。
今日はね、DPA、アフリカ、マサジザグレート、スモールくらいかな。
最近、樽が変わり過ぎで洗浄辛い。
シバクゾ(なんでやねん)。
ハゲ(お前やし)。
12月26日(木)のビール
「志賀高原ビール」
DPA
アフリカペールエール
ポーター
ペールエール
ハウスIPA
IPA
美山ブロンド
一切快苦
Smol
W−IBA
「店主のカクテル」 濃いジントニック、国産生姜モスコミュール
年末年始の予定。
28日(土)は普通に12時から20時まで。
29日(日)は定休日。
30日(月)〜5日(日)まで連続昼営業の予定です。
大晦日も20時閉店でカウントダウンなのはしません。
年越しそばはありませんが、気まぐれで年越しラーメンは乗りで作るかも。
食材仕入れもどうなるかわからないので、やれる範囲でやってます。
今年も最後も、来年の始まりもたのしもうと思います。
元旦もサーフィンしてから出勤です。
初日の出に合わせて入ろうかな。
ロングボード買って、人生が楽しくなった2019年。
毎日海入ってると、お店で偉そうな人に無意味さに気づいた。
サーフィン、大好き!
以上。