本日、恵里さん一家が山梨に旅立ちます。
昨日の時点からテンション高い子供達。
楽しみなんだろうな、帰省。
僕は寂しいけど、年末年始の営業は楽しみ。
今年はリラックスして楽しめると思うのです。
ボチボチやってますかね。
ふふふっ。
昨日の休みはサーフィンから始まって。
その後、6人で近くのショッピングセンターへお買い物。
猫ちゃんの為の、ヒーターなどを買いに。
猫こたつって商品もあって最初はそういうの買おうと思ってたけど。
こたつの土台とか100均のエレクター系のパーツとかで作れそう。
こたつ布団は恵里さんが毛布カットしてミシンで仕上げてくれるみたいだし。
で、ダイソーでちょうど良さそうな天板部分と足4本購入して。
全部で700円で出来そうです。
既に猫バカな夫婦(家族?)は、ヒーターの板みたいなの2つ買って。
こたつだけで大丈夫みたいな事言われたんだけど。
中に2匹、上に1匹でいけるとか。
だけど、ホットカーペット的なのもあれば良いのかなとか。
人間の生活は節制してるのに、猫ちゃんのはつい買ってしまうなど。
まあ、初期投資だけだけどね、少し掛かるのは。
後は、餌とかトイレ砂とかなのかな。
どちらにしても、凄く楽しみです。
そして誤飲とか防止の為に、我が家のリビングからモノが無くなった。
捨てたのもあるけど、正確に言うと片づけた。
これも凄い効果です。
彩音さんもせっせと片付けしてくれてて。
私と恵里さんも凄く楽しみにしてるけど、子供達も同じくらい楽しみみたい。
これで、家族9人かぁ。
いろいろスペックオーバーだな。
家に帰って、こたつ作り。
すぐ完成したけどね。
ヒーター2台の電源入れてみた。
ほんのり温かいって感じかな。
低温面が30度で、高温面が36度だとか。
こたつの中の方に高温にするけど、どれだけ暖かくなるのかな。
これでひとまず、猫ちゃん3匹を迎え入れる体制が整ったかな。
その後、私は溜めてしまってた銀行入金業務の準備など。
かなり溜めてて、そこそこ大変な作業。
銀行が30日までで、それを最終日に全部しないといけないとか。
ビール会社やお店の家賃なども、最終日など。
これは迷惑行為だな。
ごっ、ごめん、なさい。
ちゃんとお支払いしますが、今日に。
恵里さんはせっせと年賀状書いてて、私は計算機叩いたり。
子供達はその間、ずっとマリオしてた。
楽しそうだったけどね。
で、夕方も過ぎ、気づけば20時とか。
そうだ明日からみんないないんだと気づいて。
なので、今年の家族6人の打ち上げに、安い安いの安安へ。
最近、ここばかり・・・・・。
お肉美味しくなったけどね。
そしてだ、たまたまだけど29日は安安の肉の日。
お会計時、全品20%オフだとぉ。
いつも安いのに、これは凄いぞ。
298円の生ビールも20%オフだ。
おおっ、飲むぞ。
人気のない辻堂の町を車走らせ。
安安が入ってるモールの駐車場、鬼ガラガラ。
安安も、鬼ガラガラ。
家族6人で盛り上がりましたとさ。
行った時間もあってか、滅茶苦茶食べる子供達。
焼いても焼いても子供に食べられる。
楽しかったけどね。
アカリンがテンション高くてなんだか変だった。
けど、それで4姉妹が楽しそう。
なんだか、良いね。
帰宅後、僕は疲れ出てソファーでダウン。
銀行とかの業務やっといて良かった。
0時過ぎに起きたけど、全員元気に起きてた。
まさかの私だけ寝室行って寝た。
僕は翌日から仕事だしね。
今朝、7時に起きて朝ご飯を軽く作って。
海行くか悩んだけど、超小波だしやる事あるしで。
今日はパスして、子供との時間を作りました。
僕もお風呂だけ入ってから出勤です。
途中、買い物少ししてからATMで作業して。
そこから出勤して、今日も昼ビール営業。
マイペースでやってるよん。
私が出るのと同じくらいに恵里さん一家も出発かな。
寂しいけど、生まれた山梨でゆっくりしてきてください。
今年は本当にいろんな事があった。
家族崩壊の危機や、ロングボードでの毎日サーフィンや。
お店もいろいろ限界で最終決断出して、我儘がいなくなって。
痛みを伴う改革ってか(ちょっと違うか)。
そしたら、仕事が毎日楽しくなってきて(最近だけど)。
店長が笑顔で楽しくしてないとダメだなと改めて気づくなど。
日々、同じような事をしてると見失うもんですね。
ご飯少なくて拗ねてツマラ無さそうにしてる常連さんって。
そんなのが常連というのなら、要らん。
バカにしてんだろうな、どこかで。
だから、バカにしてやっただけ。
以上。
さてと、子供と少しだけ過ごしてから出勤します。
やっぱ寂しいなぁ。
だからと言って、今年は飲酒しませんよ。
ボチボチやってます。
さてと、風呂入る。
来年の6日に、猫3匹くる。
6人家族が良い感じに戻れたから、家族増やす事に。
今を楽しく生きようと思う。
あかん、いかなきゃ。
さようなら。