昨日の休みはポカポカでした。
波小さかったけどサーフィンをしに海へ。
人もそこそこ多く、波があまり回って来ないので上がりまして。
スケートパークの駐車場に海で良く会う人がいて。
近くで入ってたんだけど、上がってからもまったり時間を一緒させてもらいまして。
サーフィンしてる人って、なんだか魅力的な人多いな。
僕は、まあ仕事前に時間あるから毎日入ってるだけやけど。
毎日、楽しいけどね。
春みたいな気候の中、楽しい時間でした。
帰宅後、お風呂入って。
少しゆっくりしてから、久しぶりに鵠沼海岸公園のネコ場まで。
カフェでアイス買ってあげるとと子供を釣りまして。
彩音さんは試験勉強があるから家にいると。
なので、恵里さんと下の3人娘と私とでサイクリング兼ねて鵠沼まで。
チャオちゅーるを持っていきました。
これでメロメロだな。
カフェ着いて、私は生ビールを1杯。
オンナ子供はアイスやジュース。
少し曇ってきたけど、まだまだ暖かい。
海もキラキラしてて、最高な休日だな。
で、サーファー見ながらビール飲んでから。
もう少し先の江ノ島水族館手前のネコ場まで。
日曜日にいつもご飯とかあげてるオジサンや今回はそれ以外にも3人くらい保護ネコボランティアの人いた。
挨拶して、チャオちゅーるを子供があげてた。
喜んでたなぁ。
しかし、うちの猫ちゃんと比べるとみんなデブデブです。
年始に私1人で行った時よりも太ってた。
良いもん食べてるんだな。
猫ちゃんにおやつあげて、猫観察して。
その後は、帰り道のスーパーで夕食の食材買って。
帰宅後、私は夕食の準備。
昨日は、家の中でのホットプレートの焼肉網での焼肉夕食。
プレートの下に水を張るタイプで下の落ちた脂から煙が出にくいやつ。
これが結構使えるのです。
外が暖かくなれば、デッキでBBQしちゃうけどね。
野菜切ったり、肉盛ったり。
子供達と恵里さんはその間にお風呂入ってて。
僕は毎日、サーフィンの後にお風呂入ってるから夜は入らない。
夕食開始して、僕はずっと焼き係り。
楽しいんだけどね。
しかし、よく食べるようになったなぁ。
最近は、安い肉とか、30%オフとかになってる肉しか買わない。
買えないよ〜、高い肉は〜。
牛バラと、鶏セセリ、鶏モモ、豚バラと、フランクフルトってとこかな。
後は野菜を盛り盛りにて。
焼いて食べて、楽しい夕食。
結局、たくさん用意したの完食。
気持ち良いね。
そこからは猫ちゃんと遊んだりと、まったり時間。
猫が我が家に来てから、生活スタイルが変わったな。
子供達も、生き生きしてるような。
まあ、アカリンとヒオリンは学校行ってないけどね。
ヒオリンは給食が好きな日は行くんだってさ。
面白いなりね。
当分は、そんな感じで良いんじゃないかな。
やや夜遅くなってみんなで眠りにつきましたとさ。
暖かく、気持ちの良い休日でした。
終わり。
で今日、やはり朝ご飯を作って。
彩音と食べます。
日々、そんな感じ。
その後、ダラダラする僕。
ハンモックでゆらゆらしてみたり。
海行く前に洗濯だけ干して着替えて出発。
波無いけど、たまに割れる。
ガツガツ乗りオジサンがいて、やや不快。
段々と腹立ってきたので、上がりました。
そういう日は、深追いしない方が良い。
誰の為にもならないしね。
ハゲめ。
僕は今日も明日も明後日も入れるからね。
ぷぷぷっ。
さてと、もう行かないとだ。
ギリギリマンだな。
これも、ほぼ毎日です。
ごっ、ごめん。
さようなら。
今日も志賀ビール祭り。
旨いビールと、バカ話と、ハゲ店長。
以上です。
2月3日(月)のビール
「志賀高原ビール」
DPA
ポーター
ペールエール
ハウスIPA
IPA
美山ブロンド
Smol
インペリアルコーヒーポーター
其の十アニバーサリーIPA
「ホップコタン」
上富良野HOP物語(上富良野産ホップ100%ペールエール)
「店主のカクテル」 恋するジントニック、国産生姜モスコミュール