昨日も楽しい1日でした。
サーフィン、猫遊び、ヒオリン散歩、バーテンダー風。
風が強まって波が悪くなったのもあって、昨日は短時間サーフィン。
それもあり、時間にゆとりがあります。
風こそあるけど、案外暖かくて天気も良いので。
久しぶりにヒオリンと散歩に出かけました。
誘うと、ご機嫌だったのか行くと楽しそう。
富士スーパーでおやつ100円分買ってあげた。
アカリンにもね。
僕は何故か安い酎ハイと貝ひも焼き。
プライベートブランドの酎ハイ90円とか。
つまみが100円か。
しかもストロング酎ハイやし。
350缶1つくらいなら良いだろう。
自転車でいつものスケパーに到着すると。
砂嵐で散歩どころじゃない。
なので、海見ながら酎ハイ飲んで帰ってきた。
楽しいひと時でしたとさ。
もっと暖かくなれば散歩にも出るかな。
ふふふっ。
今朝、寝坊。
そして身体が動かない。
朝食作りは恵里さんにお願いして。
僕はハンモックで更に二度寝。
スイマセン。
起きてご飯食べて、洗濯物だけ干して。
着替えて、海へ。
今日はね、波が良いのさ。
寒いので温まりにサーフィン。
出遅れて11時から入ったけど、あまりに楽しいので13時まで2時間。
人もそんなに多くなくて、最高でしたとさ。
後は、〆のバーテンダーだけだな。
ボチボチやってます。
そういえば、猫ちゃんが家に来てちょうど1か月。
段々と慣れてきて、鬼可愛い3匹。
いやぁ、猫は可愛いなぁ。
一気に3匹でお客さんにも驚かれたりするけど。
なんだか自然な感じです。
元々、一緒に飼ってくれてた3匹だし。
家の中を走り回って好き放題しております。
たまに僕達と遊んでくれるけど、気づけばどっか行ってしまうし。
そういうところが、堪らんのです。
祝1か月で思い出したんだけど、当店も今月で13周年。
いろいろあったけど、今は良い感じの店内。
店主から店長に降格したけどね。
まあ、いろいろありますよ。
さてと、僕はそろそろ行かなきゃ。
今日はお店の営業許可の継続で食品衛生の監視員が来る。
こないだ来た時に改善点が2つ。
客席側にシンク付けるのと、カウンター中と客席との境目にウエスタン扉。
昨日、少し早く出勤して付けてきた。
なので昨日は、入り口入ってすぐの席はシンク付けたから椅子無し。
問題なかったけどね。
今日は許可降りた後に急いで外すつもりだけど間に合うかな?
やれるだけやってみますね。
昨日、買い出し行ったついでに久しぶりに船凍イカ買って。
塩辛作ってみた。
今回は塩分濃度4%で仕上げ。
どうだろ、少し塩気強いかな。
ビール飲んでバランス整えて下さい。
以上です。
2月6日(木)のビール
「志賀高原ビール」
DPA
ペールエール
アフリカペールエール
ポーター
ハウスIPA
IPA
美山ブロンド
Smol
インペリアルコーヒーポーター
其の十アニバーサリーIPA
「店長カクテル」 濃いジントニック、国産生姜モスコミュール