夜更かしし、寝坊して、テンション下がって。
ほとんど学校行ってない4女陽織さん。
それが悪いわけじゃないけど、早く寝て早く起きる習慣はつけて欲しい。
ずっと学校行ってないアカリンが寝るモードになるの遅いのもあるといえばある。
昨日も結局、ダラダラしててお風呂入ったのが既に21時過ぎとか。
そしてやたら長い時間入ってるヒオリン。
なんどか心配で見に行ったけど、本人はゆったりと浸かってた。
次女も21時ギリギリまでタブレットで遊んでるし。
電子機器、全部捨てたら暴動起きるかな。
また僕が悪者になって終了か。
もう、分からん。
かと言って、自分の子供の事を放棄するわけもなく。
スマホも、ゲームも特に興味ないから、分かってあげれない部分もある。
そんなに楽しいから、やり続けてしまうんだとも思う。
一応は、自分で1週間の月曜日は何時間とか、火曜日は30分とか1時間とか決めて予定表作ってもらってる。
毎日、守ってるでもないけど。
難しいなりね。
で、今朝も私は6時に起きて。
最近だと6時半でも間に合うんだけど。
今日はね、彩音さんの高校受験の日。
6時半に起きてくると言うので、それまでに朝食仕上げてあげようと。
まあ簡単に、ご飯炊いて、野菜たっぷり味噌汁に、サラダだけ。
歩いて行ける高校を受けるんだけど、7時40分に家出ていった。
塾でも、家でも頑張ってたから、まあ大丈夫。
そろそろ帰ってくるんじゃないかな。
明日は合格発表だな。
ほんの少しは心配だけど、専願だしね。
全てが新鮮だった、初めての子供。
言葉を発したり、ハイハイしたり、立ったり、歩いたり。
幼稚園、小学校、中学校。
今思えば、あっという間だったな。
彩音が高校生か。
嬉しいけど、少し寂しいな。
ふふふっ。
ご飯食べて、洗濯干して、猫と遊んで。
逆に、それ以外の事を疎かにしてるようにも思う。
暖かくなってきたら、学校行ってないヒオリンがいれば散歩に連れ出そうかな。
それも最終的には本人次第。
天気が良いから、外に行こうよと思うのは私の意見。
家でゴロゴロしてたいようと思うのは本人の意見だし。
家でゲームしててなんになるのと思うのも僕だし。
当店の店長も、なにか出せとか、イベントしろと言われても一切する気ない。
やる気があれば、自分でやってるわけで。
自分の娘とは言え、4人とも生物的には違う個体。
性格も違えば、好みも違う。
アカリンもヒオリンも、学校に行かないという選択する気合い入ってが。
2人共、毎日やる事あまりなくて、退屈そう。
Yチューブみたり、ゲームしたりしてるけど、一応は時間制限。
猫ちゃんいるから、遊んで楽しそうだけど、気づけば昼寝してるし。
特にヒオリンは毎日退屈だと言います。
恵里さんにじゃあ学校でも行けばと言われても、それとも違うような顔するし。
なにか、夢中になれるものが見つかれば良いけど。
僕は波乗りしつつ、近々ピアノに挑戦するつもり。
楽譜も読めず、ねこふんじゃったすら弾いた事ない僕が。
40の手習い、楽しめたらいいな。
アカリンもあんなにピアノ上手に楽しそうに弾いてたのに。
まあ、いいや。
とりあえずは早寝早起きだけは習慣にしたいな。
夜は基本いない私が、無責任に考えを押し付けられないけどさ。
僕も仕事は仕事で大変だけど、恵里さん毎日大変だろうな。
長女とかも、これからはお母さんを助けてくれるかな?
やりっ放しが多い、我が家の4姉妹。
たぶん、昔の僕を見てたからだな。
脱いだ服、その辺に捨てる。
食器片付けない、トイレ掃除もしない。
もうすこしだけでもねぇ・・・・・。
で、天気も良いので着替えて海へ。
9時半過ぎくらいに出たんだったか?
その時点で、4女はまだ子供部屋で寝てた。
ふぅ〜。
3女茜里さんは、珍しく今日は7時くらいに起きてきた。
猫と遊んでたけど、突然起きてしまったのかな。
今はゲームみたいなのしてて、4女は学校休んだ日の1日のやろうと思ってる事を書いてる。
無理に書かせてるわけではないと思うけど、頭の整理できるかなと。
ああ、今日の日記もビールの話がない。
サーフィン、猫、子供とか。
僕が、猫になりたいよ。
夫婦で猫になって、子供4人の育ててもらうか。
よし、ドラえもんに電話や。
海、天気良し、波は小波。
だけど、たまに割れる。
朝のうちは凄く空いてて、気持ち良かったな。
そして今年1番の、海の透明度でした。
風が穏やかだったからかな。
富士山も綺麗で、最高でした。
楽しいので2時間くらい入ってしまいました。
申し訳ございませんでした。
楽しかったけど。
帰宅後、お風呂に入り、今に至ります。
今日は少し早く出勤して、ライン洗浄や仕込みなど。
1人でやってるから、日々、何かしらやる事がある。
明日が休日だから、その分の両替もしなきゃだし。
出来れば仕入れも今日のうちに終えておきたいところ。
よし、行動に移そうではないか。
やればデキるはず。
と聞いております。
やってみます。
終わり。
土曜日も順調にバーテンダーしてて。
夜、お客さんから関内ハイボール頂いて飲んでたら効いてきた。
やっぱりダブルのモルトをソーダ割りで飲むと酔うんだな。
美味しかったけどさ。
濃いジントニックよか、全然緩いけど。
今日も古き良きバーのフリをしてみます。
さようなら。
2月10日(月)のビール
「志賀高原ビール」
DPA
ペールエール
アフリカペールエール
ポーター
ハウスIPA
IPA
美山ブロンド
Smol
其の十アニバーサリーIPA
「店長カクテル」 濃いジントニック、国産生姜モスコミュール
2月11日(火)は祝日なので12時から20時まで営業。
建国記念日とか言うのだし、特別イベントもしませんが。
まあ、普通に昼ビールやってます。