昨日、良い流れで営業してて。
ちゃんと閉店して片づけて、さあ帰ろうと。
リュック出して、中から着替え出して。
ホッと一息、カウンターの後ろの椅子に腰かけたら。
気づいたら、寝とるやないかい。
やや凹みながら、始発で帰りました。
なんだか負けた感じだな。
とほほっ。
そして家着いて、寝室行って少し寝て。
そこから朝ご飯作って、猫と遊んで。
恵里さん花粉でややダウンしてて、お弁当作った後、少し休憩。
なので、洗濯だけ干して、ウンチして着替えて海へ。
そうだその前に、有名ラーメン屋店主が選ぶ旨いラーメン屋ベスト10みたいなのが録画してるのがあって。
なんかわからんけど付けてみたら面白く。
早く海入りたいのに、ついついハンモックに揺られながら見てしまった。
CMは飛ばしたけど40分くらいかな。
これが後でえらい目に遭う事になるとは知らず。
今日は鵠沼しか割れてなかったので、そちらへ。
混んでたけど、何とか乗れた。
北寄りの風が強く、結構煽られます。
それでも楽しく遊んできた。
気づけば1時間半も経ってて。
いそいで帰ったけど、すでに13時とか。
ちょっと余裕ないな。
で、ピアノの練習の時間が無くなってしまった。
毎日30分する約束なのにさ。
海は悪くないと言う事で、ラーメン番組のせいにしておこう。
時間ないけど15分だけ弾こう。
よし、じゃあ明日は45分だな。
それで良いっすか(誰に聞いてんねん)。
よし弾く造。
昨日、ベーコン欠品してもうた。
さすがに定番のものは切らしたくないな。
またいつか気まぐれやるけどさ。
当面は大人しくしときます。
コロナ君も先が見えないし。
やだね。
今日、店長燻製しますね。
昨日はちくわの燻製を追加でした。
ついでにベーコン買ってきてやれば良かった。
まあ、過ぎた事。
終わり。
ビール。
今日は3樽か4樽ほど開栓。
アフリカ、スモール、ポーターなど。
まあ、普通。
さようなら。
2月27日(木)のビール
「志賀高原ビール」
DPA
アフリカペールエール
ペールエール
ハウスIPA
IPA
美山ブロンド
Smol
其の十アニバーサリーIPA
ポーター
1トンIPA
「店長カクテル」 濃いジントニック、国産生姜モスコミュール
「フードメニュー」
塩豆
横濱ビア柿
麻辣青豆
ザワークラウト
志賀高原野沢菜漬け
ハーゲンダッツアイス
するめいか丸干し
イタリアンサラミ
信州産山ごぼうピリ辛味噌和え
たくあんの燻製
ちくわの燻製(新登場)
燻製ベーコンのグリル
夢一喜ソーセージ2種盛り