昨日、閉店後に激しい睡魔に襲われた。
がしかし、気合を入れて帰宅。
無事に辻堂に着いたんけど、ふらふらと帰り道のコンビニに。
子供にポテトチップス買って、自分に樽ハイ倶楽部の500缶を1つ。
帰宅して、テレビ見ながら飲んだ。
途中から全然進まずで、頑張って飲んだ。
なんのために買ってきたんだろうか。
なんとか飲み干して、寝室で気絶。
そのまま朝まで眠ったんだけど、1度5時過ぎに目が覚めたけど二度寝。
すると、まさかの6時半まで眠っていた。
身体が睡眠を求めていたんじゃないかな。
そこから久しぶりに朝ごはん作り。
味噌汁は、豆腐と小松菜とわかめ。
茄子の煮びたし作って、枝豆を塩茹でにして。
鶏もも肉とゴーヤとピーマンを炒めて。
ま、そんな感じっす。
恵里さんと洗濯干して、屋上の家庭菜園に水をあげて。
朝ごはん食べて、その後のんびりと。
最近、波が全然なくて昼前くらいの干潮とかしか割れません。
なので時間潰しで、パソコンで調べものしたり。
新しいパソコンのタケコ、中々良いぞ。
動きも早いし、キーボードも打ちやすい。
パソコンは関係ないかもだけど、ネットの速度測ってみた。
上りも下りも90メガくらい出てるな。
うむ、いい感じじゃ。
で、10時くらいから海へ。
おおっ、小波じゃ。
入るとね海水が温かくて、それだけで気持ちがいい。
天気は最高で、ザ・夏って感じ。
湘南はいいなぁ。
鵠沼海岸は人がごみのようだけどさ。
ふふふっ。
1時間ほど波乗りしてから、1人ビーチクリーン開始。
ゴミ拾いトングと、ごみ袋持参です。
実は昨日から始めました。
そして今後も毎日することに決めた。
鬼頑固な僕はやると決めたらとことんやる。
トイレの神様掃除も、お風呂掃除も毎日やる。
365日、やる。
決めたから。
仕事は、あんまり頑張ってない・・・・・。
ガビーン。
てか、凹むくらいなら頑張りなさい。
チ〜ン。
意味わからんし。
本日の子供の定点観察。
彩音、リビングのテーブルで勉強してる。
美咲、まだ寝てる模様。
茜里、猫ちゃんと遊んで、今さっきべっこう飴をほぼ1人で作ってた。
わからないところ、恵里さんに聞いてはいたけど。
陽織、タブレットで勉強してる。
恵里さん、猫をナデナデしつつ、本人も猫化してる。
平和です。
実に、平和です。
僕は、ごはん作って、野菜に水あげて、洗濯干して、サーフィンをした。
残すところは、バーテンダー4時間だけだな。
炭酸水が旨すぎて、毎日2、3リットル飲んでるな。
一時、なんだか身体が重いなと。
食生活が悪かったんだろうけど、それに関しても野菜中心に変化し。
そこに炭酸水な日々が重なって。
2キロ痩せこけてしまいました。
もともと、太ってるでもないけど。
駅の階段とか上るの、ふわふわって跳んでくイメージ。
うん、いいね、炭酸水。
最近、3日くらいで作り直してるかもしれない。
恵里さんも、無くなれば注いでずっと飲んでるし。
途中、きらさないように2タップ体制にするとか?
そこまではやりすぎかなぁ。
今、恵里さんに提案して聞いたら、別に増やしてもいいよと。
注ぎ口の部分だけ買えば、ホースもあるし、ガスの分岐もあるし、樽に繋ぐヘッドもお店に余ってるし。
よし、前向きに考えよう。
早速、ヤフオクでタップを検索だな。
うむうむ。
残念ながら、また樽ハイ倶楽部の10リットル樽買って飲まないといけません。
家飲みやめたのになぁ。
困るなぁ。
とほほっ。
さ、猫部屋行ってゴロゴロすっかな。
その前に、トイレの神様掃除と、お風呂掃除だけやっとくべ。
よし、行動に移します。
さようなら。
8月21日(金)のビール
「志賀高原ビール」
DPA
ペールエール
アフリカペールエール
IPA
ハウスIPA
ソルティーホップ
其の十アニバーサリーIPA
菖蒲の美山ブロンド
ゆるブルウィート
ネルソンソーヴィン
濃いジントニック
自家製モスコミュール
関内ハイボール
しばらくの間、時短営業です。
平日は16時から20時まで。
土曜日、祝日は12時から18時まで。
短い時間ですが、ご理解下さい。
以上です。