今朝は5時半まで寝坊しました。
昨日はやや早めに閉店して直帰からの。
まさかの夜うどん食べてしまいました。
大阪人の悲しい宿命?
そしてね、夜になにか食べた翌日は大体寝坊する。
身体に悪いの分かってるのに、ほろ酔い店主は食べてしまう。
食べてる途中から地味に後悔してんだけどさ。
ま、たまにはええんとちゃいますか。
寝坊したら恵里さんが朝ごはん作ってた。
彩音が自主的朝練に毎日行くから恵里さんもお弁当作り大変。
だからじゃないけど、朝食は僕が作っています。
今日は作れなかったけどね。
ごっ、ごめん。
洗濯だけ干して、着替えて海へ。
今日も遅めの時間に合わせて8時半から。
昨日よりはサイズダウンしてるけどたまに綺麗に割れる波。
まさに、11フィートザーベル様の為の波。
そして乗り手は僕だから、僕専用の波。
誰も見向きもしない小波に乗れてしまう僕。
ごめんね、ボードが長くてさ。
海仲間が、10フィートのボードを探してると今日聞いた。
なぬぅ〜、波取り争い勃発だな。
なんてね、長いボードには長いボードなりの苦労が。
なんにも、無いよ〜。
ぶへへっ。
ひたすらハイスピードで岸まで乗り継ぐ。
僕はバカだから、ノーズライドするんだけどね。
最近は、いつもノーズ寄りに歩いてキープする足位置から、もう2歩前に行く練習してて。
それがね、今日みたいな波だとね安定して決まるのですよ。
たまに大コケすんだけどね。
それもノーズライドの醍醐味です(言い訳)。
お茶休憩は2回挟みました。
今日もね、1リットル水筒と500ミリ水筒のダブル補給体制。
頭が良いからさ、準備も良いのね。
ごめんね。
2回目の休憩でとりあえずビーチクリーン。
今日は何故か昨日よりも落ちていた。
誰か、ごみ撒いてるだろ。
まさか、僕の楽しみを作ってくれてるのかな。
だけど、ダメ、ゼッタイ、ごみ捨ては。
誰もしてへんやろうけど。
ハゲ。
ゴミ拾いながら波見てて。
たま〜に来るセットの波は悪くない。
むしろ、クリーンで良い波です。
海の後に出かける約束を恵里さんとしてたから。
悩んだのが10時半の時点。
どうしようかな。
海友達の女子がまだ入ってたから、ちょっとだけ3ラウンド目を。
そんなに僕は会話するほうじゃないけどね。
不器用で、人見知りで、アホだかんね。
それでもね、天気も良くて、知り合いといると楽しいの。
波に乗る時は、1人だけどね。
前乗りするバカが最近増えてきたけど。
千葉に行きなさい。
スケパー、出禁やでぇ、ジブン。
と、何様のつもりで言ってるんだろうかとか。
俺様・・・・・。
チ〜ン。
11時に上がって帰宅。
風呂入って、風呂掃除して。
かれこれ、1年くらいシャンプーもボディーソープも一切使ってないな。
ミラブルシャワーで十分に汚れや皮脂が落ちるという事実。
そして余計な脂落とさないからか、乾燥してカサカサにもなりにくい。
自然な感じも良いと思うし。
僕は坊主だからできるってのもあるかもだけどさ。
ハゲてないよ、坊主だよ。
今日は1食しか食べない日(と今日決めた)。
なので、がっつり朝食だよん。
マーボー豆腐に玄米も入れて煮た。
野菜と焼き鯖と納豆と果物とか。
たくさん食べてやったぜい。
なのにね、体重は55,5キログラム。
もうじき、55キロくらいにはなるかな。
目指してへんけどね。
で、食器洗って恵里さんとお出かけ。
図書館行って、本返して、本借りるだけ。
アカリンもヒオリンも珍しく行くと言うので4人で出かけました。
しかし、良い天気です。
半袖で心地よいのです。
辻堂図書館着いて、それぞれ本探した、本読み。
僕はね、10分くらいで8冊決まったので。
時間ないので、僕だけ借りて帰宅。
そして、今に至るのです。
トイレの神様掃除もしたし、次の樽生炭酸水も作ったし。
後は、関内行ってバカテンダーするだけ。
最近はそんなにバカ(ダメ?)テンダーになってないの。
ほぼ真面目。
ホンマかいな。
できる範囲でやってきますよ。
すぐにコローナの状況も変わらないし。
なんだか、悪化してる気もするけど。
そりゃさ、みんな我慢してたのんが解禁されたみたいだし。
また、東京とか300人とかすぐ行くんだよね。
医師会だかの人が、都民が出かけるなと厳しいコメントしてたけど。
実際、炸裂してる都民が観光地でお土産としてコローナおいてきてんだし。
僕には関係のない話だから、どうでもいいけどさ。
いろいろありますよ。
かと言って、強盗キャンの最初みたいに、都民だけ除外とかやや無理があるし。
ま、なるようにしかなりまへんわ。
以上。
さてと、イコカで行くで。
さようなら。