今日は波がありません。
正確には、ほぼありません。
波情報見るも、ロングでギリ。
たぶん、そんなに楽しくない。
朝ごはん軽く食べて、洗濯干して。
僕は、散歩しに行く事にした。
ランニングシューズ履いて、歩数計持って。
風が冷たいので、苦い人生のパーカーも来て。
スケパー着いて、波チェック。
うん、想定内の小波。
出来なくはないんだけどね。
丘サーファーの僕はね、超小波の日はパスしたりも。
だからいつまでも下手くそって言われるんだな。
ぶへ〜。
今日はね、インターバル走りに挑戦。
何メートルか分からんけど、800メートル走くらいの速さで走って。
息が上がってから更に少し走ってから、次は歩きます。
息を整えてから、また走る。
江の島の参道まで、これを5セット。
階段上って、弁財天様にお願いをして。
帰りも同じくインターバル走り。
9時47分にスケパー出て、戻ってきたのが10時37分。
なるほど、50分か。
平均値が分からんけど、徒歩だった時は往復70分。
ずっとライニングしてるんじゃないから、こんなもんかな。
往路の(駅伝かよ)の途中から汗かいてきたので半袖なって。
スケパー戻ってきて、上半身裸になって、何を思ったのか。
スケパー前の砂浜をダッシュした。
歩いて戻って、更にダッシュを3本。
ボクシングの人ですか?
本気で走って、しかも砂浜なのに足を取られません。
最近、ウォーキングしてたからかな。
なんだか、嬉しいのでした。
ついでなので、砂浜でシャドーボクシングもしてみた。
うん、まだ動けるな。
なにを目指してるんか分からんけど。
すっきりして帰宅。
炭酸水飲んで、すぐにお出かけ。
ちょっと気になった食材を偵察しに業務スーパーに。
ついでなので、ミスターマックスにあるダイソーでお買い物。
お店で使うものと、自転車のチャリンチャリンを2つ。
恵里さんと僕の自転車のチャリンチャリンがずっと前から故障しています。
恵里さんのなどは、形すらないのです。
そんなに使わないって事なのかな。
だけど、たまにほしい時あるので220円で購入。
100円均一って、消耗品とかには良いかもね。
そもそも、チャリンチャリンは消耗品なのか。
まあ、いいや。
天気も良く、機嫌良く帰宅。
そして何を思ったのか、カレー作った。
今日は野菜7種を細かくして入れて煮てみた。
なんだか、ドロドロの怪しいカレーが完成した。
食べてみたら、まあまあ美味しかった。
いいんとちゃいますか。
がっつり食べてしまいました。
もうね、カレー玄米と、納豆と、焼き魚と、リンゴで満腹ですわ。
もう、無理です。
なので、そろそろ出勤します。
毎日、こんなリズムだなぁ。
世間はコロナコロナっていうけどさ。
僕のお店も正直、大打撃ではある。
今は、今の姿でやるしかないのね。
ビールも料理もたくさんあるけどね。
生ものの扱いは少し減ってるかな。
昨日は閉店後にかつおの塩たたき2人前も食べてしもた。
大体、1人前が多いんだよ、お前の店は。
ブーデーになるだろって言いたいが、地味にヘルシーだったりも。
ビールはヘルシーなのか分からんけどね。
だけど、僕は普段の食事もあるけど軽く2キロくらい減ったよん。
ま、どうでもいいことだね、僕のことなんて。
テツヤのくせに・・・・・。
テツヤのものは、俺のもの(て、誰の?)。
さ、行くかねぇ。
ヤバイ、トイレの神様掃除してへんやん。
これをサボると罰が当たるからね。
なので、急いでやります。
なので、終わり。
さようなら。