今朝は寝坊してしまいました。
原因は、寝る前に食べた麺類。
ダメ、ゼッタイって言ってるやん。
朝ごはんは恵里さんやってくれてて。
僕は何もすることなく、温めてくれたけんちん汁を食べて。
洗濯回すだけ回して、着替えて海へ。
小波だけど割れてるみたいだし、今日も天気良し。
久しぶりに11フィートのザーベル様にて。
8時半から波乗りしてました。
小さいけど綺麗に割れる波が、たま〜に来ます。
小さくても良いのさ、超ロングボードの僕は乗れるから。
サーファーの視線を感じます。
えっ、あの波にパドルするのみたいな。
そしてですね、まさかの乗れてしまうとか。
どうだ、凄いだろ。
超ロング舐めんなよ。
てな感じで、たくさん乗れました。
今日も気持ち良かったなり。
2回休憩挟んで、ごみも拾いつつ。
3ラウンド目は軽く入って終了。
2時間くらいかな波乗りしてたのは。
ああ、楽しかった。
帰宅してがっつり朝食です。
満腹なってから、掃除して洗濯干して。
そこから恵里さんと図書館へお出かけ。
その前に、桃鉄の発売日なのでダウンロード版を購入。
早くやりたいけど、今日は僕は時間ないな。
図書館行って、返却して、また10冊借りてきたよん。
今回も良い感じのが選べました。
2冊は、ギター入門の本。
1つは、ピアノでも挑戦してみたい曲が多くて借りて。
もう1冊は、未知の領域のアルペジオの教本。
明日から、また演奏に挑戦です。
ここのところ止めてたピアノも、数日前から何となく再開しています。
全然ダメってか、忘れてるね。
成長もしてないわけで。
図書館から帰ると、楽しそうに桃鉄してる子供たち。
次女美咲も今日と明日がテストなので帰ってきてて、一緒に桃鉄やってた。
なんだかおもしろそうだし、何より画像が綺麗ですね。
次の日曜日は、桃鉄廃人決定だな。
休肝日返上で、酎ハイ10缶くらい必要だな。
恵里さんの許可が下りますように!
なんてね。
ふふふっ。
最近はさすがにビールの出も落ちますね。
当店は開栓から1週間は超えないのを目安にしてたけど。
超えそうなのも出てきています。
これは店長の腕の見せ所です。
よし、やるしかないな(なにをですか?)。
嫌な予感しかしないのは気のせいか。
まあ、いいや。
終わり。
さようなら。
今日はDPA開けるねん。
15リットルなのねん。
このビールは安定安心だね。
うん、うまい。
今日は借りてきた本をお店に持っていこう。
本当ならば、営業中に読む時間ないのが理想だけど。
今日も華の都大東京は既に500人超えのコローナ。
もうそろそろ、ヤバイね。
GOTOトラベルはもちろん継続ですがね。
文句ある?
あるけど・・・・・。
無力なテツヤ君。
ハゲ。
11月19日(木)のビール
「志賀高原ビール」
DPA
ペールエール
アフリカペールエール
美山ブロンド
ハウスIPA
IPA
無我霧中
ポーター
濃いジントニック
自家製モスコミュール
関内ハイボール