昨日は22時半の電車に乗って帰宅。
家に着くと、まだまだ普通に家族の営みが。
早い時間だから良いかなと、お客さんから頂いた稲庭うどんを茹でて食べて。
うん、うまい。
その後、少ししてから眠りました。
そういや、昨日も鬼滅の刃を1話見たような記憶が。
朝は5時に自然と起きて、簡単にご飯作って。
味噌汁と納豆だけ食べて、食器片づけとかしたり。
そして洗濯止まるまで暇なので鬼滅の刃を見たり。
気づけばね、24話まで見てた。
そろそろ終了なんじゃないかな。
つい見てしまうんだけど、映画館にはいかないよ。
いづれ、アマゾンビデオに出るだろうしね。
その時には、400円か500円くらいでレンタルしてあげよう。
今は、買い物とかサーフィンとかお店に行く以外で出掛けたくないな。
考え方は人それぞれだから、旅行とか行く事を否定はしませんよ。
我が家は、ビビりだし、資金もないし、猫さんもいるし、部活もあるしで。
他人を羨む事に、なんの意味もない。
代われないからさ。
いいのいいの、毎日サーフィンして、猫さんが可愛いくて。
仕事も最近は毎日楽しいし、検診の結果が一部を除き良好だったし。
実は、凄く嬉しいのです。
中性脂肪が、基準値の中でも、ほぼ下限の数値とか。
ビール、肉だらけの生活してた僕がだよ。
まあ、ビールに関しては、特に変化ないけどね。
家飲みは、ほぼしてないし、夏みたいな海岸酎ハイもしてないしね。
また暖かくなってきたらさ、特別お小遣い1000円くらい頂いて買えるだけ酎ハイを買おう。
おつまみはね、お店で出してる鹿児島のうるめいわしで決まりだな。
よし、春の訪れを待とうではないか。
まだまだ寒い冬だけどね。
洗濯干してから、ソファーで休憩。
今日はね、潮が上げだしてから波乗りしようと。
時間合わせして、9時半くらいに海へ。
うむうむ、寒いけどたまに綺麗に割れる波。
人も少ないし、案外いいかも知れない。
とりあえず入って、とりあえず乗ってみた。
11フィートのザーベル様の為の波もありました。
誰にも乗れない小波でも乗れてしまうのだ。
そのままね、岸まで華麗なライドとか。
ああ、やっぱり楽しいな、波乗りは。
段々と割れにくくなってきたので、1時間半で上がりました。
ごみ拾いしてから帰宅して、温かいお風呂に入ってね。
風呂場の浴室乾燥機のフィルター外したら、大変汚れておりまして。
しかも、すぐに落ちないような黒い汚れ。
一体、あいつはなにもんなんだ。
シャワーで強く当てたり、靴洗いのブラシでごしごししたり。
たぶん、全裸で15分くらい格闘してました。
誰も見てへんけどね。
完璧に綺麗になったので、取り付けました。
あのフィルターも週1回くらいは掃除することにしよう。
毎日の、湯船や床や壁や風呂のふたの掃除と。
最近は、排水溝を大体、日曜日の休日に分解洗浄しています。
よし、それに合わせてフィルターもだな。
てか、なんだこの日記は。
サーフィンだとか、掃除だとか。
意味が分かりません。
必要性も分からなくなってきた。
自己満足日記だから、まあいいかな。
朝は寒い雨だったのに、急に晴れてきた。
綺麗な青空です。
さっきまでの雨がウソのよう。
駅まで自転車だから、小雨に打たれるより良いよ。
今、ヒオリンが1人で楽しそうに桃鉄してる。
時間が合えば、一緒にプレイしたんだけど。
ゆっくりご飯食べてたら時間なくなった。
今日もね、1人カレー作ってしまった。
玉ねぎと、大根の葉っぱと、今日は玄米ないので白米。
それを雑炊みたいな怪しいカレーにした。
1人用の土鍋で作ったよん。
それに漬けぶりをグリルで焼いて、納豆と果物。
なんだこれ、毎日ワンパターンじゃないか。
気づけば、同じものを食べている。
頭おかしくなったんかなぁ?
明日もカレーを作って食べてる気がします。
やっぱ、サーフィンの後はカレーを欲するのかな。
そんなん、聞いた事ないけどさ。
まあ、いいや。
さてと、そろそろ行きますよ。
今日はライン洗浄が3本か4本ある。
面倒だけど、これは重要です。
やるしかありません。
なので、やります。
以上です。
昨日は気まぐれビアフリット2種で、北海道のカスベと、茨城のワカサギ。
カスベは面白い食感だけど、身の味自体はあんまりないのかな。
濃い味付けで、煮つけとかが向いてるのかも。
僕はシンプルにフリットにして、塩添えて出してるけど。
また、いつかやってみます。
ワカサギは今日も継続です。
揚げるでしかし。
終わり。
あかん、門限や。
さようなら。