久しぶりに寒い冬です。
子供の頃を思い出します。
小学校くらいの頃は、耳取れそうなくらい寒かったし。
登校途中の水たまりとか普通に凍ってたし。
最近は、海に向かう途中の水たまりが凍ってて、やや感動。
ここ数年が暖冬だったので、忘れてました。
少し外に出るだけで痺れる寒さだし。
さっきまでウッドデッキでタープの寸法測ってただけで、手がかじかんで。
昨日よりも寒いんじゃないかな。
神奈川は雪は降ら無さそうだけど。
この寒さの中、駅まで自転車漕ぐのかぁ。
と、この寒さの中でもサーフィンしてるサーファー達。
僕もだけどね、今日は波が無いのでパス。
それもあってさ、朝から暇なのだよ。
昨日は18時くらいに閉店して帰宅。
レモンサワー飲みながら、子供達をボンバーマン。
何だか、アカリンが強くなってた。
この、ゲーマーめ。
僕とアカリンが同じくらい勝ったかな。
たくさん遊んで、眠たくなったので就寝。
さすがに早くに帰宅すると身体が楽だな。
20時までやっても良いんだけどさ。
こういう時期だし、開ける事に意味があるかなと。
いろんな考え方あるだろうけど。
僕のお店は、いつもの姿でありたいです。
今のところは。
だめだ、手が動かない。
温水で温めてこようか。
ぎこちない打ち込みのままいくか。
どちらにしても、大した内容ではない。
なので、まあいいや。
朝ごはんは軽く作りました。
米炊いて、味噌汁作っただけ。
朝はあんまり食べないからさ。
そして洗濯干したら、やる事尽きた。
今日は10時から恵里さんパート2日目。
まだ研修中だけどね。
いつも家にいたから、張りが出たのかな。
雨降るかもなので、車で出掛けて行きました。
地元野菜も多いし、こだわり食材の店だから、合うと思う。
僕は、家を守ります。
なんてね、バーも守らないとさ。
そうだ、掃除機かけるの僕が引き受けたんだった。
暇だ暇だと、ネットで調べものばかりしてた。
夏に向けて、デッキに張るタープとか。
今、極寒の冬なんすけど?
そうだ、今日は波が全然ないけど。
今朝、起きてから歯磨きしてて。
シンクでうがいしてたら、少しオエッてなって。
その時に、背中にピキーンと衝撃が走った。
そう、ぎっくり腰ならぬ、ぎっくり背中。
凄く違和感が残っております。
もしも悪化したら、しばらく波乗りできないかも。
早朝にピキッてなった直後よりは、治まったような気もするけど。
凹むなぁ、歳かなぁ。
やってしまってから、悪化してきたら今日は臨時休業も考えたけど。
そこまででは無さそうで、今のところはホッとしてるけど。
あんまり経験ない事だから、全然分からない。
早く治りますように!
神様、仏様、キリスト様。
今日から平日時短仕様によりまして。
16時から19時30分までの営業となります。
ラストオーダーは19時です。
そろそろラインナップも変わっていきそうです。
今は、8タップは多いかもね。
まだまだ、美味しそうなの控えておりますが。
ボチボチやってきます。
おわり。
昨日、たくあんとちくわ燻製しました。
今日は時間があれば、イカ肝醤油作ります。
キムタクも復活すると思う。
しかし、ビール屋とは思えないヘルシーなおつまみだ。
お客さん、健康になっちゃ〜うよ〜。
良い事か?
1月12日(火)のビール
「志賀高原ビール」
DPA
モザイクIPA
アマリロIPA
シトラIPA
シムコーIPA
カスケードペールエール
KASUMI
ハーベストESB
「フード」全品300円
麻辣青豆
野沢菜漬け
山ゴボウ味噌和え
燻製たくあん
フライドポテト
燻製ちくわ
真鯵のフライ
真鯵の干物
キムタックくん
うるめいわし丸干し
まぐろのたたきユッケ風
「店長カクテル」
濃いジントニック
自家製モスコミュール