昨日は寒かったよん。
それでもビールを飲みにお客さんが。
開けてて良かったなと。
閉店時間早いので、そこからダッシュで帰宅。
行きに送ってもらってて、帰りも迎えに来てくれた。
20時半前には家に到着してた。
何故かキンミヤを梅シロップで割って、そこに炭酸水。
家で飲まへんのとちゃうんかい!
だってさ、早く家に着くとやる事ないんだもん。
で、梅サワー飲みながら子供達とボンバーマン。
いやぁ、これは面白いゲームだね。
大昔のやつから、大して変わってないのに。
当分は、子供に遊んでもらえそうです。
ゲームか、外食か、旅行くらいしか相手にされない父。
それでも、いいんだよ。
ふふふっ。
早く寝たから今朝も6時前に起きた。
洗濯回してから、朝食作りです。
最近は、前みたいに数品作ったりはしないかな。
土鍋で米炊いて、味噌汁作って、果物切るくらいかな。
味噌汁の具材は、盛り盛りだけど。
野菜数種と、わかめと豆腐が定番かな。
ちゃんと煮干し砕いたのでダシ取りますよ。
我が家の味噌汁はたぶん美味しい。
湯田中の関谷醸造の味噌だしね。
恵里さんをマッサージ起こししに行って。
寒くなってくると寝起きの悪い恵里さん。
最近また、マッサージ再開しています。
僕は朝起きれるようになったから、助け合いだね。
しかし、1日ほぼ1食(ビール除く)にしてから実に体調が良い。
サーフィンにもキレが出てたりして。
ハゲほど下手くそなんだけどね。
文句ある?
ボードだけは一丁前に、世界が誇るガトヘロイ。
しかも、今所有のボード2枚とも、ガトヘロイ。
名作スムースオペレーターと、最速ザーベルだ。
もう1枚欲しいところ・・・・・。
キョウリョクキンデ・・・・・。
なんてね、もうね欲は出しません。
何も足さない、何も引かない。
こないだボード1枚売れたけどね。
ザーベル買うに当たって、ノーズライダー売る約束でした。
それがずるずると長引いて。
だけど、結果オーライだね。
喜んでくれたみたいだし。
うん、嬉しいね。
今日は海行きの前に、デッキのタープの解体。
その後、今日届くタープを付ける為に試行錯誤。
地味に時間掛かってしまったけど、ベースは完成。
気づけば10時過ぎだったので、急いで海へ。
少し波あるし、天気が最高です。
タープはまだ届かないしで。
海着くとさ、小波だけど波あるし、久しぶりに暖かい。
いいぞいいぞ。
早速入って、少し待ってから1本目。
何か癖のある波だな。
波に癖と言うよりは、たぶん地形が悪いんだな。
こないだの強風で砂流れたな。
自然相手の遊びなので仕方ありません。
そういや、昨日やや痛めた背中。
仮に、ぎっくり背中と呼ぼう。
それがね、今日はだいぶ改善してて。
念のために海はパスするか悩んだけど、行くでしょ。
スズキさんだぞ!
で、波乗りしてたらたぶん完治した。
さすが海の治癒力。
大体のやつが治ります。
ハゲも治ったし。
バカも治ったし。
うん、完璧。
バカ。
気持ち良く1時間半ほど波乗り。
知り合いのサーファーもたくさんいて。
緩い感じのサーフセッション。
凄く楽しかったよん。
ゴミがまあまあ落ちてたので頑張ってクリーン。
その後、鬼の形相で帰宅。
何故なら、急いでタープを付けるのさ。
玄関の前に密林の段ボールが届いてました。
風呂上がり、早速設置してみた。
ちょっと設置場所を寄せる予定だけど、まあまあの仕上がり。
これ、いいかも。
以前みたいに柱ないしさ。
良い買い物をしました。
春まで待てませんでした。
嬉しくなって、お昼ご飯はタープの下で食べました。
僕は、野菜盛りキムチ玄米雑炊、真鯵の干物、納豆、みかん、炭酸水。
これで今日の食事は終了です。
後は、旨し旨ぞう志賀ビールと帰宅後の梅サワーだな。
今日は桃鉄でもするかな。
結局、ボンバーマンになりそうだけど。
いろいろ大変な時期だけどさ。
楽しい事を増やしたいね。
お店は開けますよ。
賛否両論あるのかも知れない。
ま、休業要請ではないからね。
正直、休む方がいろいろ楽です。
だけど、僕のハゲな店でもさ。
楽しみにしてるお客さんもいるのよ。
1か月休む事が、どういう意味を持つのか前回の40日休業で分かったつもりです。
ビール会社への注文も途絶えます。
だからじゃないけど、僕は進みます。
ちゃんとしてるもん、僕の店。
最近は、ちゃんとしてるもん、僕。
知らんけどな。
ハゲ。
さてと、行く時間だ。
イカン、急いで行かんとナラン。
なんや、ワカラン。
イカ肝山椒煮作ったよん。
味が濃すぎて、意味不明。
ビールが滝のように進みます。
えっ、味付け失敗?
知らんよ、僕は。
さようなら。
1月13日(水)のビール
「志賀高原ビール」
DPA
モザイクIPA
アマリロIPA
シトラIPA
シムコーIPA
カスケードペールエール
KASUMI
ハーベストESB
「フード」全品300円
麻辣青豆
野沢菜漬け
山ゴボウ味噌和え
燻製たくあん
フライドポテト
燻製ちくわ
真鯵のフライ
真鯵の干物
キムタックくん
うるめいわし丸干し
まぐろのたたきユッケ風
するめいか肝山椒煮
「店長カクテル」
濃いジントニック
自家製モスコミュール