今更だけど今日、僕の初抱っこ、抱き方を習得か?
昨日は天気大荒れだけど、なんだか良い休みだった。
潰れそうだねど騙しだまし使ってたプリンターを新調した。
1番安い、キャノンのやつで税込み7000円。
そんなにプリントしないけど、やっぱ必要なもの。
こんな時期に、いろいろ出費は困るんだけどさ。
まあ、仕方あるまい。
恵里さんお迎えの後、プリンター買って、図書館に本返して(返却ポストだけど)。
帰宅して、僕はプリンターの設定してたんだけど、どうもワイファイが上手くいかない。
結局、分からず仕舞いで止めた。
夕食を仕上げて、早い時間の17時半くらいから食べた。
この肉の無い食卓、みんな美味しいと食べてくれるけど。
これで、いいのかなぁ?
長女と次女は、どう思ってんだろうか。
いくらでも作ってあげるけどさ。
魚は食べるけど、肉、卵、牛の乳、チーズは、僕は卒業。
気が向いたら、食べるし、美味しいとは思う。
まあ、どうでもいいや、これは。
夕食後、下の3人はどうぶつの森をやる日らしく、3人で楽しそうにしてた。
僕と恵里さんは、片づけとかしつつ、ゆっくりと。
恵里さんはパートで数時間働いてたけど、僕はぷー太郎。
家の事はやってたし、あの大荒れの天気だと通勤すらも怪しかったな。
結果オーライと言う事にしておこう。
最近、ユルユルになってた電子機器21時終了の約束。
今日は21時までだからねと、僕が優しく(?)伝えていました。
そして、僕もPC終了して(漫画の女帝にドハマり中)、ゲームも少し遅れでおしまいにしてくれた。
あんまり強く言いたくないし、本当はルールで縛りたくないけどさ。
僕は寝る準備完了し、恵里さんは最後の洗濯畳むだけと言うので。
読み返したい本を4冊持って、寝室へ移動。
さあ読むぞと思ったら、アクシデントが。
毛布と布団の間に、ネコ君が2人挟まって寝てた。
可愛い過ぎて、ナデナデしたり、観察してたらさ。
読めないよ〜、本だなんて〜。
そのまま横で添い寝しようと思ったら、どっか行っちゃった。
ネコと言う生き物は、そういうものらしい。
少なくとも、我が家のネコはそうだね。
ああ、可愛い。
読書開始してて、眠たくなりつつあった時に恵里さん来た。
別に添い寝するわけじゃないけどさ。
電気消して寝ようとしたら、アカリンとヒオリンも来た。
普段は余裕の延長ゲームしてて、グデグデなってから寝るモードなるから。
昨日は、ご機嫌で、おやすみ〜だってさ。
僕個人的には、この流れは良いけど。
今朝は海は荒れ荒れで波乗りどころではないの知ってたけど。
早寝早起きなので、5時半に起きた。
風も強く、家がガタガタいっております。
波情報を念の為に見たら、舐めたらあかん〜、やった。
バカ。
新聞取ってから、ウンチの神様出して。
暇なので、ご飯作ってみた。
アカリンがきのこがダメなので、ダブルスープ仕込み。
昨日の恵里さんスープに野菜とか足して味整えて。
味噌汁は最初から作って、野菜盛りと巨大なめこ。
そこから恵里さんを起こしに行って。
僕の午前中の主夫は、洗濯干しを残すだけ。
決めてないけどね、そういうの。
恵里さんのパートを見送って。
洗濯干して、食器仕舞って。
時計を見ると9時過ぎ。
よし、キャノンに電話してワイファイ繋ぎを教えて貰おう。
大工仕事は得意だけど、こういうの苦手。
で、結果として地味に30分くらい掛かって完了。
昨日に同じような流れで自分でやってたんだけどなぁ。
まあ無事にワイファイ印刷できるようになったので良かった。
試しに印刷してみたら、ちゃんとできた(当たり前か)。
買い替える前のプリンターは、後半はUSBケーブルでその都度繋いで印刷してた。
プリントした線がブレるようになって、寿命だったけど。
ああ、嬉しいのでした。
おわり。
また暇になった僕は、家の掃除してみた。
リビングは恵里さんやってたから、1階と階段だけやけどね。
今日は日差しも強く暖かいので、ネコ君がゴロゴロしてたのでナデナデ。
近くのドラッグストアに行かないといけなかったので買い物にいき。
帰宅後、残ってた食器洗って、日記書いてる僕。
うむうむ、波乗りがないと実にたいくつな人間だ。
社会福祉協議会に電話してみて、追加の3か月借り入れの制度の事聞いてみたり。
なるほど、19日から受け付けが始まるのか。
よし、19日に電話してから行こう。
なんでも早いのが良いのです。
ヤバイからね、そろそろ、マジで。
昨日にダメ元で海入っておいて良かったよ。
少なくとも水曜日までは完全アウト。
木曜日は後半に北寄りの風変わるみたいだけど。
僕は午後仕事だから、たぶん間に合わないな。
金曜日がいまの予報だとバッチリらしい。
と言う事は、臨時休業って事になるんだな。
ああ、辛い、金曜日に休むだなんね。
言えないよ〜、波が優先〜。
なんてね。
プロだもの。
さてと、主夫の生き様を見せてやるぜ。
掃除諸々と、子供のご飯軽く作るだけね。
今まで麺類と言えば、うどんやラーメンなど。
最近、オッと思ってるの、フォーやマロニー。
昨日、恵里さんが作ったワカメスープにフォー入れたやつ。
美味しそうに彩音が食べてるので、僕もフォー茹でて食べてみた。
あれ、これ、旨いかも。
うどんとかよりも重たくないし。
今朝、気になったのでアカヒオに作るついでに僕も少し食べた。
うむうむ、これだ、僕の求めていた、麺類は。
気まぐれ過ぎる僕は、うどん卒業。
なんやねん、こいつは。
付いていけん。
さようなら。
天気は良いのに、風は強いし、海は荒れてるし。
このまま家の中で、酎ハイでも飲んで昼寝したいよ。
家に酒は置いてないけどね。
さ、お昼だし、やることやりますね。
今日も寂しい時短営業によりまして。
16時から19時半までとなります。
別に20時閉店でも良いけど、お酒出すのが19時までだもんね。
僕としては、どっちでも良いが。
ドクチンの接種が近々、一部の人に始まると。
日本にしては、割と早かったのかな。
我が家は、ほぼベジタリアンで戦います。
ドクチンは、家族全員、打つ気もゼロ。
ごめんね、折角だけど。
国会議員のお偉い方にお譲り致します。
後期高齢者ばかりだからそもそも優先か。
ちゃんと打てよ、チョンボすんなよ。
在庫ピンチだった志賀ビール。
今日で復活しますが、何本つなぐか悩むところ。
営業時間が鬼短いからねえ。
アホな頭で、悩みます。
以上です。