昨日はスペアリブ焼いたなり。
BBQ風らしい。
美味しく出来たと思ふ。
いとおかし。
終わり。
今日も継続なんだけどね。
漬け込んでいるので、さらに旨みが増している予定。
美味しくなってくださいませ。
昨日は何となく緩く(店主の気持ちが)営業した。
軽く飲酒もした。
シモネタも言ったかも知れない。
気付けば終電で帰宅してた。
そんな日でした。
帰宅後は、軽く夕食食べてから激しい睡魔に襲われたので、寝室直行。
寝ます。
9時に起きます。
美咲さんを送ります。
茜里さんと海岸サイクリングします。
毎日、同じ事の繰り返し。
充実はしているんだけどね。
ふふふっ。
波があれば海に行こうと思ったのだが、波ほぼ無し。
仕方あるまい。
茜里さんと遊びました。
美咲さんが水曜日は11時半帰りなので、迎えに行きました。
そのまま公園で少し遊びました。
茜里さんはいつものようにブランコプレイです。
父、押します。
その繰り返し。
昼時になったので帰ります。
自転車にサーフボードラック(?)を取り付けました。
以前付けてた自転車、どこかに行ってしまった。
今は前と後ろに子供乗せの付いたママチャリ。
恵里さんのは別にあるので、私の自転車にボード乗せを装着。
これで両手でハンドルも持って自転車が漕げます。
やったね!
さて、今日もお仕事の時間。
頑張るマン。
ビール。
昨日開栓は3樽。
「志賀高原」DPA(やっぱこれだね!)
「箕面」カベルネエール(最新バッチだってさ)
「ベアレン」スコティッシュエール(希少1樽限定)
DPA旨し。
カベルネ、ワインのようなビールでした。
これ良いね。
確か7%くらいあったと思う。
という事は、酔うはず。
飲むべし。
スコティッシュエールは、モルトの味わいが絶妙。
これも美味しいのね。
無くなったのは何樽だろ?
軽く記憶喪失気味。
確か2樽。
「志賀高原」NSMA、美山
さよなら。
本日はとりあえずアフリカペールエール開栓します。
お店に着いてから在庫確認します。
スイマセン。
プロではないらしい。
ごっ、ごめん。
12月12日(水)のビール
「志賀高原ビール」
DPA(うまいんじゃ)
ペールエール
ポーター
アフリカペールエール
ごっ、ごめんエール
「箕面ビール」 カベルネエール(ワインのようなビール、7%だったはず)
「スワンレイクビール」 IPA(限定なのね)
「ベアレン」 スコティッシュエール(希少1樽限定)
「ノースアイランド」 ブラウンエール
「アウトサイダー」 トリペル(泥酔系8%)