昨日も頑張ったマン。
料理は4種とか。
アホアホマン参上。
何だか疲れたんだけど。
後半は飲酒など。
その勢いで何故か石川町のグリル屋にいた。
偽1級建築士が行こうと言うので。
ニセを暴いてやるつもりで行ったのですが、楽しく食べて飲んだのでした。
1時間くらいだったけど楽しい時間でした。
「何でも食べて飲みたまえ、ご馳走してやろうではないか」と言うので、たっぷり頂きました。
偉くなると豪快になるものです。
出世したらお返ししようと思います。
終わり。
そしてベロベロにて帰宅。
上着着たまま、布団で倒れていました。
ダメダメ旦那参上。
幼稚園送りも気付けば恵里さん行っていた。
茜里さんの泣き声で目覚めた。
お母さんと一緒に幼稚園送りに行きたかったんだけど、グズグズしてたら置いていかれたらしい。
泣いてるとこ可愛いから好きだけど。
ふふふっ。
今日は朝からお出掛け。
近くに出来た巨大なブックオフに行ってみた。
凄いです。
いろいろとあります。
湘南だからかサーフボードも大量にありました。
綺麗なのに安い!
新品買うの勿体無くなりそうだけど、思い入れはやっぱり違うのね。
難しいところ。
結局、昔のCD買った。
プリプリとか、マイラバ、山崎まさよしとか。
恵里さんグレイとか。
1000円くらい。
いいね。
そして帰宅。
美咲君をお迎えに行きまして。
彩音さんも帰ってきまして。
なので、そろそろお出掛け。
何でもバレンタインのチョコ作りの材料(?)を買うらしい。
女子も大変です。
可愛いけどね。
夜は久しぶりに外飲み。
ぷぷぷっ。
ビール。
昨日は3樽開栓。
「志賀高原」新SOBA(蕎麦セゾン)、ポーター
「スワンレイク」B−IPA(限定的ベルジャンIPA)
蕎麦やで、ジブン。
黒いし、ベルジャンやし。
無くなったのは6樽。
「志賀高原」美山ブロンド、DPA、IPA、ペールエール
「ベアレン」アルト
「ノースアイランド」ピルスナー
さよなら。
明日水曜日は6樽開栓します。
「志賀高原」DPA、ISS、ペールエール
「箕面」ダブルIPA(危険9%)
「ベアレン」クラシック(旨いラガー)
「ノースアイランド」ブラウンエール
いい感じ。
ふふふっ。
2月13日(水)のビール
「志賀高原ビール」
DPA(旨い)
新SOBA(蕎麦セゾン)
ペールエール(原点)
ISS(7%)
ポーター
「箕面ビール」 ダブルIPA(酔うでぇ、9%)
「スワンレイクビール」 B−IPA(限定、ベルジャンIPA)
「ベアレン」 クラシック(ドルトムンダー)
「ノースアイランド」 ブラウンエール
「アウトサイダー」 ベルジャンホワイト
2月は当店の開業月。
なので1ヶ月丸々、モルト約400種全品500円。
イカレテル。
さらに料理とか、「無駄な抵抗」を止めずに行う。
好き放題するのね。
それが感謝の心。
イベントじゃないよ。
不器用店主だもの。